2008年05月07日
続々と
Posted by ウチナーンチュ at 07:30│Comments(10)
│これも沖縄の文化かぁ~
この記事へのコメント
おはようございます。
普段会えない方と会えると嬉しいですね。
ピクニック参加してみたいです。
普段会えない方と会えると嬉しいですね。
ピクニック参加してみたいです。
Posted by クライテン2号 at 2008年05月07日 09:42
ある意味これは身内の近況を知るいいきっかけとなるよね~♪
かねやんは酒飲めないカラダになったようだから・・・
何を飲み干してたんだろう?(爆)
かねやんは酒飲めないカラダになったようだから・・・
何を飲み干してたんだろう?(爆)
Posted by なぉ at 2008年05月07日 10:11
にちわこーん♪
おっと、金子一族ですなwww
我が家もなかなか皆が揃う機会って無くなったわ。
数年前まではお盆にワイワイやってたけども、最近は墓参りの時にちょこっと寄ってく程度だも。
飯支度が楽になって、ちょっとだけほっとしてるが(爆
おっと、金子一族ですなwww
我が家もなかなか皆が揃う機会って無くなったわ。
数年前まではお盆にワイワイやってたけども、最近は墓参りの時にちょこっと寄ってく程度だも。
飯支度が楽になって、ちょっとだけほっとしてるが(爆
Posted by きちょう at 2008年05月07日 11:54
僕の父方の墓は鹿児島。
母方の墓は湘南。
どちらも北海道から遠いんですけども、何とか2年に1度は足を運ぶようにしてます。
ご先祖様あっての今ですもんねー♪
母方の墓は湘南。
どちらも北海道から遠いんですけども、何とか2年に1度は足を運ぶようにしてます。
ご先祖様あっての今ですもんねー♪
Posted by 池っち at 2008年05月07日 18:08
親戚一同集まれるなんて、幸せデソ!
こういう沖縄の伝統行事が好きです!
こういう沖縄の伝統行事が好きです!
Posted by K-chan at 2008年05月08日 16:36
クララ先生
こんち!
沖縄の人って墓地はあんまし気にならないみたいです。
んで、某土地活用案件の際は「沖縄在住本土」の方が反対してしまい頓挫してしまいましたw
文化の違いなんだろうなぁ~
こんち!
沖縄の人って墓地はあんまし気にならないみたいです。
んで、某土地活用案件の際は「沖縄在住本土」の方が反対してしまい頓挫してしまいましたw
文化の違いなんだろうなぁ~
Posted by かねやん at 2008年05月08日 17:42
なぉ
そうそう
お盆とシーミーは親戚が集まる口実なんよね~
酒飲み干してしまい、今はくるくまさんの「うっちん」で肝臓を労わってますよんw
そうそう
お盆とシーミーは親戚が集まる口実なんよね~
酒飲み干してしまい、今はくるくまさんの「うっちん」で肝臓を労わってますよんw
Posted by かねやん at 2008年05月08日 17:43
きちょう!
おみゃぁさんのこともこういった行事は大変やろ?
特に長男嫁は!
わしや○○観てたら「長男嫁ってすごい・・・」と思いますわ!!
おみゃぁさんのこともこういった行事は大変やろ?
特に長男嫁は!
わしや○○観てたら「長男嫁ってすごい・・・」と思いますわ!!
Posted by かねやん at 2008年05月08日 17:45
池さん
ども!
池さんもハーフなんですね!!
北と南で!
実はわしもハーフです。
那覇とヤンバルのww
ども!
池さんもハーフなんですね!!
北と南で!
実はわしもハーフです。
那覇とヤンバルのww
Posted by かねやん at 2008年05月08日 17:46
K-chan
正月よりもシーミーやお盆が好きだったようなメモリーがありますwww
んでも正月はお年玉もらえるからそれはそれで好きでしたがww
が!お年玉は¢25が強烈なメモリーです(爆)
正月よりもシーミーやお盆が好きだったようなメモリーがありますwww
んでも正月はお年玉もらえるからそれはそれで好きでしたがww
が!お年玉は¢25が強烈なメモリーです(爆)
Posted by かねやん at 2008年05月08日 17:53