2007年11月16日
合うんだよなぁ~
Posted by ウチナーンチュ at 07:18│Comments(14)
│これも沖縄の文化かぁ~
この記事へのコメント
すげぇなー
緑の葉っぱがあるって事がw
だって。
なんか雪で路面ツルツルなんだも(┰_┰)
緑の葉っぱがあるって事がw
だって。
なんか雪で路面ツルツルなんだも(┰_┰)
Posted by きちょう at 2007年11月16日 08:25
オハッ!
ソーテツ!ワタスも沖縄に住みたいでつ…。 (爆)
ソーテツ!ワタスも沖縄に住みたいでつ…。 (爆)
Posted by k-chan at 2007年11月16日 08:27
これぞオキナワ!だね~♪
大阪はたこやき、お好み焼きと粉もんをあちこち見たら大阪さぁー(爆)
後2週間!!゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
大阪はたこやき、お好み焼きと粉もんをあちこち見たら大阪さぁー(爆)
後2週間!!゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
Posted by なぉ at 2007年11月16日 09:46
ソテツ・・・・・・これを見かけると 痛いけど
先っちょを 指で ツンツンしたくなるよねぇ~!!(^o^)
やらない???? うそーーーー!!!
ただ 見てるだけ!! 今度やってみてww(@_@)
意外と 痛くて泣けるからww ̄∩ ̄
先っちょを 指で ツンツンしたくなるよねぇ~!!(^o^)
やらない???? うそーーーー!!!
ただ 見てるだけ!! 今度やってみてww(@_@)
意外と 痛くて泣けるからww ̄∩ ̄
Posted by おかぁ at 2007年11月16日 10:22
きちょう!
すげ~だろw
今でも多分26・7は気温あるんぢゃないか?
へたこいたらホッキャイドウと30度近く開きあるはずwww
すげ~だろw
今でも多分26・7は気温あるんぢゃないか?
へたこいたらホッキャイドウと30度近く開きあるはずwww
Posted by かねやん at 2007年11月16日 11:42
K-chan
携帯復活したんですね~
おめでとさんw
んでも壊れたの?
そりとも“どこかに”忘れてしまったのかな?ww
携帯復活したんですね~
おめでとさんw
んでも壊れたの?
そりとも“どこかに”忘れてしまったのかな?ww
Posted by かねやん at 2007年11月16日 11:43
なぉ!
大阪は食い倒れ!
沖縄は熱射病倒れwかな?ww
ダウンなんか着てくるなよww
大阪は食い倒れ!
沖縄は熱射病倒れwかな?ww
ダウンなんか着てくるなよww
Posted by かねやん at 2007年11月16日 11:44
おかぁ~
おかぁ~ならわかるはずwだけど
この実の先端に穴を開けて、中身を釘で削り取ってからに中を空洞にして
笛作ったことあるなぁ~ww
あっ!
虫かごも作ったことあるやっさぁ~
おかぁ~ならわかるはずwだけど
この実の先端に穴を開けて、中身を釘で削り取ってからに中を空洞にして
笛作ったことあるなぁ~ww
あっ!
虫かごも作ったことあるやっさぁ~
Posted by かねやん at 2007年11月16日 11:45
昨日とはうってかわって、東京もソコソコ寒い朝でしたー。
けど北海道は「雪」らしいので・・・
・・・東京で求人誌買おうかと思いましたわ(爆
けど北海道は「雪」らしいので・・・
・・・東京で求人誌買おうかと思いましたわ(爆
Posted by 池っち at 2007年11月16日 13:57
亀レスざんすw
ソテツに琉球石灰岩の組み合わせって玉城城を思い出しますな。
初めて行ったとき、「ここが城なんか?」って思いました。
今ぢゃあそこら辺の「グスクロード」大好きですがな。
やっぱり晴れてる日がいいね。
ソテツに琉球石灰岩の組み合わせって玉城城を思い出しますな。
初めて行ったとき、「ここが城なんか?」って思いました。
今ぢゃあそこら辺の「グスクロード」大好きですがな。
やっぱり晴れてる日がいいね。
Posted by paradice_surfer at 2007年11月17日 07:37
力強いソテツです。ソテツになぜこのような不毛の地に生えるのか聞きたいくらい、たくましいです。この強さは沖縄の強さに通じるものがありますね。
なんくるないさ~と言いながら、実は不屈のというか、柔軟な精神を持っている。たいていはちょっといい加減が勝っているけれど、絶望の先に未来を見つけ、そこに向かえる強さがある。
あれ、今日はほめすぎたかなあ。
なんくるないさ~と言いながら、実は不屈のというか、柔軟な精神を持っている。たいていはちょっといい加減が勝っているけれど、絶望の先に未来を見つけ、そこに向かえる強さがある。
あれ、今日はほめすぎたかなあ。
Posted by おその at 2007年11月18日 17:11
池さん
こばわぁ~
沖縄、夕方から雨が降り寒くなってます。
もしかして沖縄にいらしゃっるのですか?ww
こばわぁ~
沖縄、夕方から雨が降り寒くなってます。
もしかして沖縄にいらしゃっるのですか?ww
Posted by かねやん at 2007年11月18日 20:01
ピーさん
こちらも亀レスですw
ミントングスクが決定的な言葉になってしまったのを思い出しましたww
やはり琉球石灰岩にソテツの荒々しさはどことなく「力強さ」を感じますいなぁ~
こちらも亀レスですw
ミントングスクが決定的な言葉になってしまったのを思い出しましたww
やはり琉球石灰岩にソテツの荒々しさはどことなく「力強さ」を感じますいなぁ~
Posted by かねやん at 2007年11月18日 20:03
おそのさん
こんばんわ!
なるほど!
こんな感じ方もあるんですね~
ウチナーンチュの根底にはその荒々しさの中に繊細さも潜んでいるのかと思ったりします・・・
なんくるないさぁ~をこのような精神で考えられればもっと沖縄発展すると思うんだけどなぁ~w
こんばんわ!
なるほど!
こんな感じ方もあるんですね~
ウチナーンチュの根底にはその荒々しさの中に繊細さも潜んでいるのかと思ったりします・・・
なんくるないさぁ~をこのような精神で考えられればもっと沖縄発展すると思うんだけどなぁ~w
Posted by かねやん at 2007年11月18日 20:05