2006年08月16日
ほっと一息
Posted by ウチナーンチュ at 06:18│Comments(22)
│沖縄の隠れた名所
この記事へのコメント
おはよ♪今日は早起きよw
Posted by 秘書(なぉ) at 2006年08月16日 06:46
瀬長島でも飛びたったばかりの飛行機と着陸寸前の飛行機見たで♪
それとまた違うよねぇ♪
それとまた違うよねぇ♪
Posted by 秘書(なぉ) at 2006年08月16日 06:47
おはようさん!
お盆休みは今日までやなw
そうそう瀬長島とは違った雰囲気を持っていたよ。
しかも仕事を終えてここの場所にきてふと空をみあげたらこんな光景でしたよん。
くつろげたなぁ~
お盆休みは今日までやなw
そうそう瀬長島とは違った雰囲気を持っていたよ。
しかも仕事を終えてここの場所にきてふと空をみあげたらこんな光景でしたよん。
くつろげたなぁ~
Posted by かねやん at 2006年08月16日 06:51
・・・・・何かLDおかしくないかい?
米ができんわ・・・
米ができんわ・・・
Posted by かねやん at 2006年08月16日 06:53
おはー
お盆休みってなんですか?
夏休みすらありません(号泣)
お盆休みってなんですか?
夏休みすらありません(号泣)
Posted by 奈保美先生 at 2006年08月16日 07:03
ども~
お盆休みはなぉですがね~
今日も仕事でそかね~
頑張りましょう!
お盆休みはなぉですがね~
今日も仕事でそかね~
頑張りましょう!
Posted by かねやん at 2006年08月16日 07:05
おはようございます。
私は今日から仕事です(-_-;)
でも今までの夏は交替で出勤だったから
2日間でも全休にした会社は少し進歩したのかな?
昨日も沖縄では米軍の訓練飛行があったと聞きました。
旗振って平和運動を声高に叫ぶ気はないけど
同じ飛行機雲を描くなら戦闘機じゃない方がいい。
私は今日から仕事です(-_-;)
でも今までの夏は交替で出勤だったから
2日間でも全休にした会社は少し進歩したのかな?
昨日も沖縄では米軍の訓練飛行があったと聞きました。
旗振って平和運動を声高に叫ぶ気はないけど
同じ飛行機雲を描くなら戦闘機じゃない方がいい。
Posted by みゆき at 2006年08月16日 07:08
みゆきさん
はようさんです
今日からお仕事ですか?
こちらは先週が旧盆でしたが、東京に住んでいる弟夫婦は今帰ってきてますね~
でも明日帰るらすい。
訓練は日常になってます・・・・
怖いですね。
「非日常」であるべきものが「日常」になっているというのは・・・・・
はようさんです
今日からお仕事ですか?
こちらは先週が旧盆でしたが、東京に住んでいる弟夫婦は今帰ってきてますね~
でも明日帰るらすい。
訓練は日常になってます・・・・
怖いですね。
「非日常」であるべきものが「日常」になっているというのは・・・・・
Posted by かねやん at 2006年08月16日 07:11
おはようございます。確かにこの高さだと、10000メートルを超えて、
いますね。こういうのを見ると、ロマンがありますね。
いますね。こういうのを見ると、ロマンがありますね。
Posted by クライテン2号 at 2006年08月16日 07:11
クララ先生
はようさんどす!
これは巡航高度?っていうヤツですかね?
北上しているんで多分南の国から本土へ向かっている航空機だと思ってます。
確かにこのスーと伸びる飛行機雲にはロマンと癒しみたいなものがありますね。
息抜きができましたよ!!
はようさんどす!
これは巡航高度?っていうヤツですかね?
北上しているんで多分南の国から本土へ向かっている航空機だと思ってます。
確かにこのスーと伸びる飛行機雲にはロマンと癒しみたいなものがありますね。
息抜きができましたよ!!
Posted by かねやん at 2006年08月16日 07:18
多分写真から推定すると、巡航高度でしょうね。
この地域の他に、フィリピンからもこの辺を飛びますね。
この地域の他に、フィリピンからもこの辺を飛びますね。
Posted by クライテン2号 at 2006年08月16日 07:58
マニラ・クワラランプール・シンガポールはたまた香港?
オーストラリア?
どんどんと夢が広がっていきそうですなぁ~w
でも福岡に着陸するにはそろそろ着陸態勢(高度)に入る地域でそかね?
オーストラリア?
どんどんと夢が広がっていきそうですなぁ~w
でも福岡に着陸するにはそろそろ着陸態勢(高度)に入る地域でそかね?
Posted by かねやん at 2006年08月16日 08:04
そう香港がありましたね、オーストラリアは太平洋の真ん中、
小笠原諸島の上を通るので、違うと思います。
福岡に着陸する場合も着陸の30分前ですから、
まだまだ1時間位先でしょうね。
小笠原諸島の上を通るので、違うと思います。
福岡に着陸する場合も着陸の30分前ですから、
まだまだ1時間位先でしょうね。
Posted by クライテン2号 at 2006年08月16日 08:10
今日でお盆休みが終ります(笑)。
人生で最悪に淋しくツライお盆休みになると
覚悟していましたが、
Pさんをはじめとする、おやぢな人たちと
八重山商工がいる甲子園に救われました。
本日第3試合、強豪智弁和歌山戦。
それぞれの場所から空を見て、念を送り応援して下さい。
必ず届きます。お願いします。
ちなみに内地では飛行機雲が
実は…地震雲だったりすることがあります(爆)!
人生で最悪に淋しくツライお盆休みになると
覚悟していましたが、
Pさんをはじめとする、おやぢな人たちと
八重山商工がいる甲子園に救われました。
本日第3試合、強豪智弁和歌山戦。
それぞれの場所から空を見て、念を送り応援して下さい。
必ず届きます。お願いします。
ちなみに内地では飛行機雲が
実は…地震雲だったりすることがあります(爆)!
Posted by ししにぃ at 2006年08月16日 08:27
そかそか!
位置的にオーストラリアではないんですね~
この機内ではどんなドラマが展開されているんでしょうね~
それぞれの思いをひめて目的地へ。
船や飛行機ってなるほどロマンがありますね!
位置的にオーストラリアではないんですね~
この機内ではどんなドラマが展開されているんでしょうね~
それぞれの思いをひめて目的地へ。
船や飛行機ってなるほどロマンがありますね!
Posted by かねやん at 2006年08月16日 08:30
ししにぃさん
だいたいお盆休みは今日が最終なんですね~
今日が第3試合!
街中は車の往来が急に静かになります。
どこでもそうでしょうか?
みな、「テレビ」があるところに行きたがります。
そして祈ってますよ!!
地震かぁ~
名古屋時代以来大きな地震は経験したことないどす。w
だいたいお盆休みは今日が最終なんですね~
今日が第3試合!
街中は車の往来が急に静かになります。
どこでもそうでしょうか?
みな、「テレビ」があるところに行きたがります。
そして祈ってますよ!!
地震かぁ~
名古屋時代以来大きな地震は経験したことないどす。w
Posted by かねやん at 2006年08月16日 08:33
もうすぐ始まります!
街は静かになってきましたか?
今日のアルプスは1塁側。
激戦を制した日大山形の
サヨナラ勝ちパワーをもらって百人力です☆!
ですがやっぱり皆さん、
皆さんの場所から熱い応援
宜しくお願いしますね!
街は静かになってきましたか?
今日のアルプスは1塁側。
激戦を制した日大山形の
サヨナラ勝ちパワーをもらって百人力です☆!
ですがやっぱり皆さん、
皆さんの場所から熱い応援
宜しくお願いしますね!
Posted by ししにぃ at 2006年08月16日 14:48
あぁ~、かねやん残念でしたね。
でも八重山商工頑張りましたね~。
でも八重山商工頑張りましたね~。
Posted by とんとんみーのりのり at 2006年08月16日 17:13
ししにぃさん
どうやら負けたようです・・・・・
でも懸命にやったのだから次につなげる事をやっていけばいいのではないかと思ってますよ~
確かに道路が閑散としてましたw
どうやら負けたようです・・・・・
でも懸命にやったのだから次につなげる事をやっていけばいいのではないかと思ってますよ~
確かに道路が閑散としてましたw
Posted by かねやん at 2006年08月16日 17:26
のりのりさん
負けたんですね・・・・・
でも頑張ったって事は何かを得たものだと思っています。
今度は春に向けて!
終わりはないです!!
負けたんですね・・・・・
でも頑張ったって事は何かを得たものだと思っています。
今度は春に向けて!
終わりはないです!!
Posted by かねやん at 2006年08月16日 17:27
心やすらぐ空の色です。私がこよなく愛する沖縄の空です。金子さんのブログのおかげで、東京にいても沖縄の空を実感できます。なんという幸福。感謝です。
那覇はさぞや暑いことでしょう。だってこの空には、風が感じられないから。雲も流れていないし・・・
那覇はさぞや暑いことでしょう。だってこの空には、風が感じられないから。雲も流れていないし・・・
Posted by おその at 2006年08月16日 23:35
おそのさん
こんちは
この空時間つぶしに寄り道した自宅近くの丘でした。
こんな空が豊見城では多くみられます。
ホントは夕日も撮りたかったんですが、技術がなくて黒くなってしまい、全て捨ててしまいまして・・・
確かに風はなく蒸し暑い日だったと記憶してます。
でも仕事帰りだったので、気持ちのいい空でした!
こんちは
この空時間つぶしに寄り道した自宅近くの丘でした。
こんな空が豊見城では多くみられます。
ホントは夕日も撮りたかったんですが、技術がなくて黒くなってしまい、全て捨ててしまいまして・・・
確かに風はなく蒸し暑い日だったと記憶してます。
でも仕事帰りだったので、気持ちのいい空でした!
Posted by かねやん at 2006年08月17日 06:42