2009年07月28日

続きます!

と、「ジラシー」技法を使いますが(笑)

過日の連休の日曜、クリーンビーチを終え昼飯を食った後にJUSCOで涼みながら「その出港」の時を待つ。

JUSCOを4時前に出て4時過ぎには那覇港に停泊中の巡視船『りゅうきゅう』に乗り込む。
この日は第十一管区海上保安本部主催の「巡視船クルージング」。

ヘリポートのある甲板にはなぜかティーダクワァンクワァンの中、多くの家族が“日光浴”?をしていたのだが「暑くないのだろうか?」と思いながら”涼”を求め船首へ行く。

そこはヘリ甲板に比べ昼間のクリーンビーチで日焼けして熱くなった体をほどよく冷やしてくれる潮の香りを乗せたイイカジグワァ~(風)が吹いていた。

十数分、風にあたりながら港を見まわしこれから滅多に観られないクルージングに出発してきます!


ということで続く!
(なぉ!盗作かな・・・・笑)

続きます!


同じカテゴリー(まぁ~何だな!)の記事
実は・・・・
実は・・・・(2010-05-26 21:38)

まだっすか?
まだっすか?(2010-05-21 08:07)

ふぅ~~
ふぅ~~(2010-05-20 07:57)

ため息
ため息(2010-05-17 07:58)

あぢい・・・・
あぢい・・・・(2010-05-10 07:50)


Posted by ウチナーンチュ at 07:54│Comments(4)まぁ~何だな!
この記事へのコメント
巡視船かぁ~。

良いですねー!

子供の頃、海上自衛隊の護衛艦は乗船した事ありますよー。

通路が狭くて、閉所恐怖症の僕には、ちと辛い空間でしたー。
Posted by 池っち at 2009年07月28日 13:16
もは尿w

すごい、すごい、まぢすごい!

なんでこれに乗れたんですか?

いい経験したね〜
Posted by paradice_surfer at 2009年07月29日 07:15
池さん

はようさん

海上自衛隊ですか!これまたいいかも!
銃器類が回りにいっぱいあってww

ってかいろいろと規制がなかったっすか?
巡視船も上には上げてもらえなかったです。
当たり前かw
Posted by かねやん at 2009年07月29日 08:26
ぴーさん

はようさんです

いい体験でした!以前自衛隊のヘリコプター(双発)に乗ったことあるけど、これも良かったよ!
この後がお楽しみなんですわ!
Posted by かねやん at 2009年07月29日 08:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。