2008年08月13日

東シナ海

フェリーに乗り離島へと向かう。

途中、甲板に出て海を眺めるとどこかいつもの海と違うのを見つけた。

「波が穏やか」なのだ。

フェリーの白い航跡の周りでさえも静かな海が漂っており、心も穏やかになってくる。

そんな“凪”状態な海を見るのはもう何年ぶりなのだろうか?

しばしの休息。
そんな休息を見守られているような、そんな気がしたプチ離島への“たび”だった。


雲も気持ちよさそうに静かに空を泳いでいるよなぁ~
東シナ海


同じカテゴリー(沖縄の隠れた名所)の記事
すげ~
すげ~(2010-05-19 08:00)

おまけ
おまけ(2010-05-11 07:36)

気持ちの良い風景
気持ちの良い風景(2010-05-07 08:02)

懐かしいこれまた
懐かしいこれまた(2010-04-08 07:55)

魅せられて・・・・
魅せられて・・・・(2010-02-24 00:17)

ふぅ~な風景
ふぅ~な風景(2010-01-14 08:02)


Posted by ウチナーンチュ at 07:50│Comments(6)沖縄の隠れた名所
この記事へのコメント
右手に島写って無いって事は、ケラマ方面っすか?

(って探偵か!)

もうプチでも何でも良いから旅行できる休み欲しいです。

あ、おはようございます
┏(<:) ペコチョン♪
Posted by 池っち at 2008年08月13日 08:02
おはようございます。

この様な凪状態、たまに経験しますね。

船のたびいいですね。
Posted by クライテン2号 at 2008年08月13日 10:15
こんちわ~

良い旅だったようで(爆)
天気も最高ですね。たまには都会から離れるのもいいよね。
Posted by とんとんみーのりのり at 2008年08月13日 13:13
池さん

こんちは

さすがやっさぁ~

しぇいくわい!

皆忙しいようだけど体には気をつけましょう!!
Posted by かねやん at 2008年08月16日 17:10
クララ先生

ども!

凪で飛び魚がたくさん飛んでました。
飛び魚ってあんなに飛翔距離があったなんてびっくりですw
Posted by かねやん at 2008年08月16日 17:11
のりのりさん
元気っすか?

都会を離れたのはいいけど、ここは離れすぎでしたw

何もない・・・・
Posted by かねやん at 2008年08月16日 17:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。