2008年01月03日
こんな一日もたまには!
Posted by ウチナーンチュ at 07:20│Comments(8)
│まぁ~何だな!
この記事へのコメント
おはようございます。
うーん?私達は昔からコーラと読んでいました、
ハワイやグアムではコークでしたよ。
I 'd like coke please.みたいに(笑)
うーん?私達は昔からコーラと読んでいました、
ハワイやグアムではコークでしたよ。
I 'd like coke please.みたいに(笑)
Posted by クライテン2号 at 2008年01月03日 08:42
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(≧▽≦)
私もコーラと読みます♪
バイト先に外人さんが来ることが多いですがみんな「コーク」って言ってます(笑)
今年もよろしくお願いします(≧▽≦)
私もコーラと読みます♪
バイト先に外人さんが来ることが多いですがみんな「コーク」って言ってます(笑)
Posted by miran at 2008年01月03日 10:01
クララ先生
こんばんわ
そうなんですか?
ウチナーンチュの「コーラー」はちと発音というかイントネーションが違うようで、すぐに「ウチナーンチュ」ってわかるようですw
こんばんわ
そうなんですか?
ウチナーンチュの「コーラー」はちと発音というかイントネーションが違うようで、すぐに「ウチナーンチュ」ってわかるようですw
Posted by かねやん at 2008年01月03日 18:13
miranさん
明けましておめでとさん!
miranさんも「コーラー」ですか?
ウチナーンチュのイントネーションは「コーラァー」と小さな「ア」がつくようよですな。
今もこれを書きながら発音したらわしもやはり小さな「ア」が入ってましたww
明けましておめでとさん!
miranさんも「コーラー」ですか?
ウチナーンチュのイントネーションは「コーラァー」と小さな「ア」がつくようよですな。
今もこれを書きながら発音したらわしもやはり小さな「ア」が入ってましたww
Posted by かねやん at 2008年01月03日 18:15
こばわ〜!
コカ・コーラは「コーク」又は「コーラ」でペプシは「ペプシ」て呼びますけど…それが何か!(爆)
ナショナルトレジャー観たんかい?
まさか、ブリーチじゃ無いよね。(笑)
コカ・コーラは「コーク」又は「コーラ」でペプシは「ペプシ」て呼びますけど…それが何か!(爆)
ナショナルトレジャー観たんかい?
まさか、ブリーチじゃ無いよね。(笑)
Posted by k-chan at 2008年01月03日 19:36
あけましておめでとうございます♪
僕「コーラ」っすね。
「コーラー」では無いですね。
アメリカでは「コーク」か「ペプシ」で頼んでからが面倒なんすわー。
「ダイエット」なのか?
「ノンカロリー」なのか?
「量は」?とか・・・
結構頼むの面倒な飲み物です・・・
僕「コーラ」っすね。
「コーラー」では無いですね。
アメリカでは「コーク」か「ペプシ」で頼んでからが面倒なんすわー。
「ダイエット」なのか?
「ノンカロリー」なのか?
「量は」?とか・・・
結構頼むの面倒な飲み物です・・・
Posted by 池っち at 2008年01月04日 01:14
K-chan
こばわぁ~
ナショナルトレジャー観たぜい!
結構おもろかった!!
コーラーもwポップコーン小では足りなかったくらい時間も充実してましたw
こばわぁ~
ナショナルトレジャー観たぜい!
結構おもろかった!!
コーラーもwポップコーン小では足りなかったくらい時間も充実してましたw
Posted by かねやん at 2008年01月04日 23:18
池さん
確かにコークは最近いろんな種類出てますなw
ノンカロリー・ダイエットっていっても砂糖は結構入っているらしいですw
確かにコークは最近いろんな種類出てますなw
ノンカロリー・ダイエットっていっても砂糖は結構入っているらしいですw
Posted by かねやん at 2008年01月04日 23:18