2007年09月18日
すげ!
夕方、会社に帰るとこれまたデスクの上に「ど~ん」と大きな小包が置かれていた。
“小包”は見慣れている(毎度ありがとうございます!)スタッフもこれには“興味津々”。
早速開けると中から「とうきび」とジャムが!
「きちょうのつぶやき」さんからだ!
スタッフにおすそ分けし残りは「ぜぇ~~んぶ」自宅へと持っていく。
自宅に帰りテーブルにその箱を置いた。
前にも苦い経験があったので、ここは“戒厳令”をしいて「これは俺の許可なく調理しないこと」と老いた両親に通達!(笑)
しかーしっ!
“小包”は見慣れている(毎度ありがとうございます!)スタッフもこれには“興味津々”。
早速開けると中から「とうきび」とジャムが!
「きちょうのつぶやき」さんからだ!
スタッフにおすそ分けし残りは「ぜぇ~~んぶ」自宅へと持っていく。
自宅に帰りテーブルにその箱を置いた。
前にも苦い経験があったので、ここは“戒厳令”をしいて「これは俺の許可なく調理しないこと」と老いた両親に通達!(笑)
しかーしっ!
私がお風呂に入り気持ちよくなり「さて!まずは電子レンジでチ~~ンでもしてみんなで食べようかな!」と思いキッチン近くに行くと、奥の方から「これ甘いね~」「ほぉ~本場のとうもろこしだな!」
と声が・・・・
そうなんです・・・
またまた、「急襲」されてしまった・・・・
親父達が「さちばい(先に物事をしている)」していたわけよ・・
見事に2本食われてしまった(笑)
まぁ~んでもいいか!
美味いもんは分けて食べると一層美味いし!
残った「とうきび」を私も食べてみる!
とうもろこしってバター醤油味しか知らない一般ウチナーピーポーには衝撃的な味!
美味い秋の味覚をありがとう!
ジャムは「ヨーグルト」にたらりんこがお勧めらしいが、ここはあえて生でスプーンですくって食べるのが北海道が楽しめていいかもしれない!
ダブル感謝!!

しかし何だな!
ホッキャイドウに移住すっと確実に太るぜや!(笑)
と声が・・・・
そうなんです・・・
またまた、「急襲」されてしまった・・・・
親父達が「さちばい(先に物事をしている)」していたわけよ・・
見事に2本食われてしまった(笑)
まぁ~んでもいいか!
美味いもんは分けて食べると一層美味いし!
残った「とうきび」を私も食べてみる!
とうもろこしってバター醤油味しか知らない一般ウチナーピーポーには衝撃的な味!
美味い秋の味覚をありがとう!
ジャムは「ヨーグルト」にたらりんこがお勧めらしいが、ここはあえて生でスプーンですくって食べるのが北海道が楽しめていいかもしれない!
ダブル感謝!!

しかし何だな!
ホッキャイドウに移住すっと確実に太るぜや!(笑)
Posted by ウチナーンチュ at 07:01│Comments(16)
│まぁ~何だな!
この記事へのコメント
(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうんでーじうまかったさぁーw
食べてるとこをきちょうにシャメしようと思ったら止まらなくて
半分食べたころにシャメしたってばwww
あ、おはようwwww
食べてるとこをきちょうにシャメしようと思ったら止まらなくて
半分食べたころにシャメしたってばwww
あ、おはようwwww
Posted by なぉ at 2007年09月18日 07:07
おはようございます。
このとうきび本当に甘くて美味しかったですね、
北海道もそうですけれど、沖縄に移住すると、
確実に太りますよ(笑)
このとうきび本当に甘くて美味しかったですね、
北海道もそうですけれど、沖縄に移住すると、
確実に太りますよ(笑)
Posted by クライテン2号 at 2007年09月18日 07:08
おは〜
ご両親もきっとガマンがきかなかったのでしょうね。
ま、おいちかったから許してあげて下さいなw
今週もよろしくです!
ご両親もきっとガマンがきかなかったのでしょうね。
ま、おいちかったから許してあげて下さいなw
今週もよろしくです!
Posted by paradice_surfer at 2007年09月18日 07:13
ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
かねやんのおとん、またやっちゃったのね(爆
なまらウケルちゅうのwwwww
前の苺の時といい、今回といい、想像しただけで腹よぢれそうだもんw
我が家もハイエナの目がぎらぎらしているが、それを上回る目で監視してるので
絶対にワタシが来るまで開封はしませんw (調教のたまもの)
って、沖縄にもとうきびって作ってるんでそ?
ジャムもまたご希望であらばストックしてるので、いつでもゆってくれ。
喜んでもらってよかったよー
かねやんのおとん、またやっちゃったのね(爆
なまらウケルちゅうのwwwww
前の苺の時といい、今回といい、想像しただけで腹よぢれそうだもんw
我が家もハイエナの目がぎらぎらしているが、それを上回る目で監視してるので
絶対にワタシが来るまで開封はしませんw (調教のたまもの)
って、沖縄にもとうきびって作ってるんでそ?
ジャムもまたご希望であらばストックしてるので、いつでもゆってくれ。
喜んでもらってよかったよー
Posted by きちょう at 2007年09月18日 07:36
あ、そうそう。
ジャムな?
ぼっくりドンキーでないけど、牛乳にいれて飲んで潰しながら食べても旨いぜ。
ジャムな?
ぼっくりドンキーでないけど、牛乳にいれて飲んで潰しながら食べても旨いぜ。
Posted by きちょう at 2007年09月18日 07:38
なぉ!
おめぇさんも止まらなかったかww
しっかし、北には美味いもんがよ~けあるんやなぁ~
もう行くしかないなww
おっと
おはようさん!
おめぇさんも止まらなかったかww
しっかし、北には美味いもんがよ~けあるんやなぁ~
もう行くしかないなww
おっと
おはようさん!
Posted by かねやん at 2007年09月18日 08:12
クララ先生
おはようさん!
日本全国どこにでも美味いもんは必ずあると思うけど、ホッキャイドウは別格かも!
沖縄!
多分肉類でそか?ww
確かに太りそうなものが一杯ありますな~w
来週、楽しみにしてますよん!!
おはようさん!
日本全国どこにでも美味いもんは必ずあると思うけど、ホッキャイドウは別格かも!
沖縄!
多分肉類でそか?ww
確かに太りそうなものが一杯ありますな~w
来週、楽しみにしてますよん!!
Posted by かねやん at 2007年09月18日 08:14
ピーさん
おはようさん!
美味いもんには目が無い方々ですからww
美味しいもんは分け合って食べるとこれまた美味いですな~
こちらこそ
今週もよろしくです!
窓の外は「かじぶーぶー」してます!!
池さん大丈夫かな・・・・w
おはようさん!
美味いもんには目が無い方々ですからww
美味しいもんは分け合って食べるとこれまた美味いですな~
こちらこそ
今週もよろしくです!
窓の外は「かじぶーぶー」してます!!
池さん大丈夫かな・・・・w
Posted by かねやん at 2007年09月18日 08:16
きちょう
ありがとーなぁ~~
感謝です!
またやってしまっていたぁ~w
もう歳だから調教してもすぐに忘れるんで諦めました(爆)
沖縄では「とうもろこし」つぅ~のがあるけど、あんまし甘くはないぜよ。
んでもそれなりに美味かったなぁ~
ありがとーなぁ~~
感謝です!
またやってしまっていたぁ~w
もう歳だから調教してもすぐに忘れるんで諦めました(爆)
沖縄では「とうもろこし」つぅ~のがあるけど、あんまし甘くはないぜよ。
んでもそれなりに美味かったなぁ~
Posted by かねやん at 2007年09月18日 08:18
きちょう
苺ミルクセーキってヤツだな!
今度試してみるさかいに!
蟻が10匹~~ww
苺ミルクセーキってヤツだな!
今度試してみるさかいに!
蟻が10匹~~ww
Posted by かねやん at 2007年09月18日 08:19
イチゴジャム&牛乳は本当に美味しいっすよー♪
僕、気付けば1日2リtットル位飲んじゃいますもん(爆
僕、気付けば1日2リtットル位飲んじゃいますもん(爆
Posted by 池っち at 2007年09月18日 09:43
おはようございます。連休は十分に休息が取れましたか。
このところ、おやぢ連合のみなさんのブログでとうもろこしの話が花盛りですね。
あまりにもおいしそうなので、私も近所のスーパーで仕入れてきて、食しました。久しぶりに食べたとうもろこしはどこか懐かしい味がしました。北海道産じゃあなかったから、多分味は落ちるんだろうなあと思いつつ・・・
電子レンジでチンが手軽でいいですよね。もっぱらこのお手軽調理法です。
今日はこれか出かけます。
このところ、おやぢ連合のみなさんのブログでとうもろこしの話が花盛りですね。
あまりにもおいしそうなので、私も近所のスーパーで仕入れてきて、食しました。久しぶりに食べたとうもろこしはどこか懐かしい味がしました。北海道産じゃあなかったから、多分味は落ちるんだろうなあと思いつつ・・・
電子レンジでチンが手軽でいいですよね。もっぱらこのお手軽調理法です。
今日はこれか出かけます。
Posted by おその at 2007年09月18日 11:07
池さん
2リッターですか?
これこそ
すげ!ですww
んでも美味そうぢゃないですか!
アイスクリームみたいで!
2リッターですか?
これこそ
すげ!ですww
んでも美味そうぢゃないですか!
アイスクリームみたいで!
Posted by かねやん at 2007年09月18日 20:45
おそのさん
こんばんは
やはり電子レンジでチンが手ごろな調理方法でしょうか。
んでも、炭火の上で皮ごとってヤツもちと手間がかかるけど、それに見合う味が楽しめるんでしょうね。
沖縄は台風が荒れた週。
これが過ぎ去る頃は秋の気配なんかも感じられるのかな?
こんばんは
やはり電子レンジでチンが手ごろな調理方法でしょうか。
んでも、炭火の上で皮ごとってヤツもちと手間がかかるけど、それに見合う味が楽しめるんでしょうね。
沖縄は台風が荒れた週。
これが過ぎ去る頃は秋の気配なんかも感じられるのかな?
Posted by かねやん at 2007年09月18日 20:48
馬そー!
>炭火の上で皮ごとって・・・
この前やりましたよん!
香ばしくって、美味かったっすよぉ~!
ほっきゃいどーの食べ物は、調理しなくても美味いデソ!
ワタスの庭では、ブルーベリーが沢山採れるので、ジャムにして食べてますよん!
来週は、いよいよ沖縄が燃えるんですね!(爆)
>炭火の上で皮ごとって・・・
この前やりましたよん!
香ばしくって、美味かったっすよぉ~!
ほっきゃいどーの食べ物は、調理しなくても美味いデソ!
ワタスの庭では、ブルーベリーが沢山採れるので、ジャムにして食べてますよん!
来週は、いよいよ沖縄が燃えるんですね!(爆)
Posted by K-chan at 2007年09月18日 21:49
K-chan
ブルーベリーですか!
なんともワイルドな!
先日の台風んときの木の倒れ方といいww
うん
ホッキャイドウは美味いど~ww
ブルーベリーですか!
なんともワイルドな!
先日の台風んときの木の倒れ方といいww
うん
ホッキャイドウは美味いど~ww
Posted by かねやん at 2007年09月19日 07:46