2007年08月22日
おいおい
それはないでしょう・・・・・
観光地というほどでもない処のある自動販売機。
まわりはゴミだらけなこの場所のとある建物所有の自動販売機。
そりゃぁ~ないよ~
観光地というほどでもない処のある自動販売機。
まわりはゴミだらけなこの場所のとある建物所有の自動販売機。
そりゃぁ~ないよ~

してからに買ってしまいました。
相当のど乾いていたんで。
この自動販売機からあるいて約10秒(笑)のところの自販機はちゃんと「110円」と「150円」の
商品が入ってました。
早めに見つければよかったよ・・・・・
Posted by ウチナーンチュ at 06:56│Comments(16)
│まぁ~何だな!
この記事へのコメント
ぶははは〜
朝からデジマラしやした。
めっちゃムカつきますな、こーいうの。
朝からデジマラしやした。
めっちゃムカつきますな、こーいうの。
Posted by paradice_surfer at 2007年08月22日 07:04
おはようございます。
それは災難でしたね(笑)
しかしハワイもそうですけれど、観光地は色々と高いですね。
それは災難でしたね(笑)
しかしハワイもそうですけれど、観光地は色々と高いですね。
Posted by クライテン2号 at 2007年08月22日 07:06
おはよーさんです!
ムカつきシリーズに登録しときます!
沖縄の観光地は、こうあってほしくないデソ!
ムカつきシリーズに登録しときます!
沖縄の観光地は、こうあってほしくないデソ!
Posted by k-chan at 2007年08月22日 07:13
ピーさん
だっからよ~
んでももう場所もわかってるんで二度とないと思うけど、「180円」はないっしょ!
しかし、「悔しかった」(爆)
ほんの10秒・・・・・
だっからよ~
んでももう場所もわかってるんで二度とないと思うけど、「180円」はないっしょ!
しかし、「悔しかった」(爆)
ほんの10秒・・・・・
Posted by かねやん at 2007年08月22日 07:49
クララ先生
おはようさん!
ですな~
んでも110円の350ml缶が120円とかは「もういいか!」と思うけど、これは許せないっす!
手前にファミマがありますよ!!
(と営業妨害しているつもりはないのですが・・・・)
おはようさん!
ですな~
んでも110円の350ml缶が120円とかは「もういいか!」と思うけど、これは許せないっす!
手前にファミマがありますよ!!
(と営業妨害しているつもりはないのですが・・・・)
Posted by かねやん at 2007年08月22日 07:51
K-chan
ここ「極秘捜査」して下さいw
帳簿が3重になってたりして!!(爆)
ここ「極秘捜査」して下さいw
帳簿が3重になってたりして!!(爆)
Posted by かねやん at 2007年08月22日 07:52
デジマラwww
ナイチより30円も高すぎますねwそこの建物の所有者ボッタクリやな(爆)
えーその場所教えてください(:.;゚;ж;゚;.:)ブッw
さんぴん茶今日久しぶりに作ったわwオカンが先に麦茶作るモンでねw
冷蔵庫入れるところがナイ!!!(爆)
ナイチより30円も高すぎますねwそこの建物の所有者ボッタクリやな(爆)
えーその場所教えてください(:.;゚;ж;゚;.:)ブッw
さんぴん茶今日久しぶりに作ったわwオカンが先に麦茶作るモンでねw
冷蔵庫入れるところがナイ!!!(爆)
Posted by なぉなぉ at 2007年08月22日 09:15
ぶあはははははは
やたらぼったくりだな(爆)
確かに場所によっては利幅あげて売ってるとこあるわな。
仕入値って売値の7割ぐらいなのになぁw
やたらぼったくりだな(爆)
確かに場所によっては利幅あげて売ってるとこあるわな。
仕入値って売値の7割ぐらいなのになぁw
Posted by きちょう at 2007年08月22日 11:50
こー言うのありますよねー。
僕が納得行かないの、世界中そうですけどホテルの中の自販機のジュースって高いでしょう?
特に『高級ホテル』だと。
高い宿泊代払って、更に払わせようとするトコが頭来ますわー。
僕が納得行かないの、世界中そうですけどホテルの中の自販機のジュースって高いでしょう?
特に『高級ホテル』だと。
高い宿泊代払って、更に払わせようとするトコが頭来ますわー。
Posted by 池っち at 2007年08月22日 12:20
そうそう、ここ瀬長では?
この差は大きいですよね~。
あっ、こんにちわ~
この差は大きいですよね~。
あっ、こんにちわ~
Posted by とんとんみーのりのり at 2007年08月22日 14:08
なぉ!
ナイチより高いんか・・・・・
ったく!
もうちゃんとした値段で売っている自販機近くにあるってこと発見したんで、そこで買うわw
ナイチより高いんか・・・・・
ったく!
もうちゃんとした値段で売っている自販機近くにあるってこと発見したんで、そこで買うわw
Posted by かねやん at 2007年08月22日 21:34
きちょう
しかんだでやぁ~(ビックリしたよ~)
稼いだお金でこの場所を綺麗にする事を考えればいいんだけどな・・・
しかんだでやぁ~(ビックリしたよ~)
稼いだお金でこの場所を綺麗にする事を考えればいいんだけどな・・・
Posted by かねやん at 2007年08月22日 21:35
池さん
わしは香港・台湾では必ずコンビニで買って「持ち込み」します(爆)
コンビニ!
マンセーw
わしは香港・台湾では必ずコンビニで買って「持ち込み」します(爆)
コンビニ!
マンセーw
Posted by かねやん at 2007年08月22日 21:37
のりのりさん
答えは後で教えるねw
おっと
こばわぁ~w
答えは後で教えるねw
おっと
こばわぁ~w
Posted by かねやん at 2007年08月22日 21:38
ビックリデスね…;
沖縄ボトラ-ズのゴーヤー茶とかもペット¥110円だったりするよ~
喜んで買っちゃいますね。
販売機は助かります。
ほんと飲みたい時、すぐ買えちゃうから。
スーパーでてきて買い忘れて、販売機で買ったりします。
お気軽だな~って思います。
沖縄ボトラ-ズのゴーヤー茶とかもペット¥110円だったりするよ~
喜んで買っちゃいますね。
販売機は助かります。
ほんと飲みたい時、すぐ買えちゃうから。
スーパーでてきて買い忘れて、販売機で買ったりします。
お気軽だな~って思います。
Posted by motobu-37 at 2007年08月24日 15:12
motobu-37さん
だっからよ~
しかんださぁ~w
えっ!
ペットボトルでも110円とこあるんですね!
那覇は時々110円でペットボトル買えるけどだいたい、150円ですw
だっからよ~
しかんださぁ~w
えっ!
ペットボトルでも110円とこあるんですね!
那覇は時々110円でペットボトル買えるけどだいたい、150円ですw
Posted by かねやん at 2007年08月25日 19:25