てぃーだブログ › ウチナーピーポー金子の沖縄ここ! › あぁ~夏休みの宿題!

2007年08月14日

あぁ~夏休みの宿題!

こんなもんも「おきなわぁぁっ!」って感じかな?


んでも「夏休みの宿題」「課題」も様変わりしました。

あぁ~夏休みの宿題!

こり!
美味いんだよなぁ~

でも、「親子で作る!!」っていうのが実に良い!!



Posted by ウチナーンチュ at 07:03│Comments(18)
この記事へのコメント
おはようございます。

この様な体験もいいですね、

沖縄の食文化を親子で作りながら楽しむのも(笑)
Posted by クライテン2号 at 2007年08月14日 07:09
おは〜

これって簡単に作れるのかな・・・

あ、通堂マーメンおいちかった?w
Posted by paradice_surfer at 2007年08月14日 07:09
クララ先生

おはようございます!


最近の夏休みの宿題つぅ~のも我々の時代とだいぶ変わりましたよん。

わしらは「朝顔栽培日記」や「昆虫採取の標本」なんかで確かその「標本作りセット」がありましたなw

注射器もついたヤツ。
今はないっすね!
Posted by かねやん at 2007年08月14日 07:35
ピーさん

おはようさん


わしも作ったことがないんで(爆)


ん!

やはり通堂やっさぁ~
Posted by かねやん at 2007年08月14日 07:35
おやぢ連合料理教室開催したら?(爆)

ホッキャイドウのきちょう講師とオキナワのおかぁ講師の料理教室(爆)

すごい料理の数々でかめーかめー攻撃(爆)

ラーメンマンうまかっちゃん(爆)
Posted by なぉ at 2007年08月14日 07:39
なぉ!
おはようさん

南北料理オフ会かぁ~
おもろいかもw


おりもツケ麺にすりゃぁ~よかつたw

んでも多分“替え玉”しないと満足しないだろうなぁ~(爆)
Posted by かねやん at 2007年08月14日 08:23
おはよーさんです!
先日、こちらでジーマミ豆腐食べましたが、何やらプリンの固いやつみたいでG豆の味もほとんどしませんでした…。

昆虫採集セットには、注射器が付いてましたよね!
最近のには無いんですか?
悪用する人がいるからかなぁ…。

美味しいつけ麺がたびたい!
Posted by k-chan at 2007年08月14日 08:36
おはようございます。ジーマミー豆腐大好きです。玉子豆腐よりもずっと・・・
私もつくり方を習いたいです。

近所のスーパーで最近ジーマミー豆腐を売っていますが、どう考えても沖縄の価格よりも2倍以上するんです。プリンくらいの大きさのものが250円ですから。買うか買わないか悩ましいところです。
Posted by おその at 2007年08月14日 09:41
おはよ~っす。

この前の雨はすごかったですね。

被害はありませんでしたか?

ジーマーミー豆腐、姫カニさんのお姉さんがプロ級の腕前ですよん。
Posted by とんとんみーのりのり at 2007年08月14日 09:44
えぇぇ~!!!
じーまーみー???
作りた~い!参加した~い!
んでも、これ課題なの???
Posted by とんとんみーかりかり at 2007年08月14日 16:24
ジーマーミー豆腐ってピーナッツが原料だったっけか?
まだ数回しか口にした事ないけれども、かなり好きでしたわw
かねやん作って送って栗よ(爆)
Posted by きちょう at 2007年08月14日 16:34
K-chan

プリンの固い食感ですか・・・

ちと違いますなw

やはり本場で食べたほうがいいと思われ、すぐに来島すべしw
Posted by かねやん at 2007年08月14日 23:12
おそのさん

こばわ!

250円?!

ここではいくらだったかな?

ジーマーミー豆腐はゆし豆腐の次に好きな豆腐料理です!!

そろそろ沖縄づあないですか?w
Posted by かねやん at 2007年08月14日 23:13
のりのりさん

この前の雨は絶対ッにわしのせいではありません(爆)

何だったんだろうね~

あの大雨。
くるくまの丘は被害はありませんでしたか?


プロ級の腕前かぁ~
くるくまさんちは「料理上手」が多いですな!!
Posted by かねやん at 2007年08月14日 23:15
かりかりさん

ども~

こりは課題でもないし、宿題でもないと思うけど多分レポート出すはずw
それとも「夏休みの友」の日記になるんかなぁ~

ラジオ体操のあの曲が懐かしいw
Posted by かねやん at 2007年08月14日 23:17
きちょう!

そそ、ピーナッツから作るみたいね~w


食べたい?

沖縄来い!

わしが「もうジーマーミー豆腐嫌い!」っていうまで食わしてあげるからww
Posted by かねやん at 2007年08月14日 23:18
ジーマミー豆腐って焦がさないように鍋で作るので大変だって聞いた事あります。

昔は暑い厨房で、ひたすら掻き混ぜるので、物凄く重労働だったと。
Posted by 池っち at 2007年08月15日 00:04
池さん

実はわし作り方わかりません(爆)

んでも、美味いことはわかってますw

ウチナーンチュって昔から豆腐好きな民族だったんですね~
Posted by かねやん at 2007年08月15日 07:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。