2007年07月04日
行ってみるか・・・・な
Posted by ウチナーンチュ at 06:55│Comments(28)
│沖縄の隠れた名所
この記事へのコメント
伊江島行ってみたいねwwww
離島行かなくっちゃーwwwモチロン那覇は当然の如く(爆)
あ、おはにょうw
離島行かなくっちゃーwwwモチロン那覇は当然の如く(爆)
あ、おはにょうw
Posted by なぉなぉ
at 2007年07月04日 07:03

おはようございます。
昨年美ら海水族館から、伊江島見ました、
真ん中の山がなんともいえませんです。
昨年美ら海水族館から、伊江島見ました、
真ん中の山がなんともいえませんです。
Posted by クライテン2号 at 2007年07月04日 07:08
もは〜
タッチューすね。
漏れは行ったことナインすよ。
今頃ヤンバオなんかもちれいでそーね。
タッチューすね。
漏れは行ったことナインすよ。
今頃ヤンバオなんかもちれいでそーね。
Posted by paradice_surfer at 2007年07月04日 07:08
なぉ!
おはよう!
伊江島って朝、確か渡久地港から出て夕方伊江島から変えれる日帰りコースですよん!
島の北側の崖からはこりまたいい景色が観られたと記憶してますなw
おはよう!
伊江島って朝、確か渡久地港から出て夕方伊江島から変えれる日帰りコースですよん!
島の北側の崖からはこりまたいい景色が観られたと記憶してますなw
Posted by かねやん at 2007年07月04日 07:08
クララ先生
おはようさん!
伊江島タッチューですな!
この山に自転車で登った記憶です。
そう伊江島へ渡るのは「遠いかすかな記憶を取り戻すため」
なってね!ww
本当は何か美味いもんないか散策してこようかと!
おはようさん!
伊江島タッチューですな!
この山に自転車で登った記憶です。
そう伊江島へ渡るのは「遠いかすかな記憶を取り戻すため」
なってね!ww
本当は何か美味いもんないか散策してこようかと!
Posted by かねやん at 2007年07月04日 07:10
ピーさん
おはようさん!
ヤンバォ!
あのカヌチャを通り過ぎたところにある「安田集落」。
お茶碗割った音が集落中に聴こえるほど静かですわ!
ちょうどmotobu-37さんちと反対方向ですよん!
おはようさん!
ヤンバォ!
あのカヌチャを通り過ぎたところにある「安田集落」。
お茶碗割った音が集落中に聴こえるほど静かですわ!
ちょうどmotobu-37さんちと反対方向ですよん!
Posted by かねやん at 2007年07月04日 07:11
おはよーさんです!
いつも、motobu-37さんのとこの写真で見てますが、特徴のある可愛い山が印象的デソ!
「イエーッ!島」て叫びたくなりまスタ!(爆)
いつも、motobu-37さんのとこの写真で見てますが、特徴のある可愛い山が印象的デソ!
「イエーッ!島」て叫びたくなりまスタ!(爆)
Posted by k-chan at 2007年07月04日 07:12
K-chan
「イエーッ!島」
うまひ!ww
いついけるかな・・・
今週の日曜日は仕事。
来週はクリビー
ってことは7月の最終日か・・・・・
「イエーッ!島」
うまひ!ww
いついけるかな・・・
今週の日曜日は仕事。
来週はクリビー
ってことは7月の最終日か・・・・・
Posted by かねやん at 2007年07月04日 07:16
おはよ〜
てか、ワタスもお供したいんでつが(笑)
北海道からは遠いなW
てか、ワタスもお供したいんでつが(笑)
北海道からは遠いなW
Posted by きちょう at 2007年07月04日 07:28
きちょう!
うはようさん!
おめえさんが沖縄に来たらここもコースに入れるか?
日帰りできるし!
うはようさん!
おめえさんが沖縄に来たらここもコースに入れるか?
日帰りできるし!
Posted by かねやん at 2007年07月04日 07:53
おはようございます。伊江島は戦火にあった島なんですよね。ずいぶん昔、島を訪れた時に、弾丸を受けた建造物がまだ残っていて驚いた記憶があります。
歴史上忘れてはならない島なんだと思いました。
では、出かけてまいります。
歴史上忘れてはならない島なんだと思いました。
では、出かけてまいります。
Posted by おその at 2007年07月04日 09:56
伊江島タッチュー、行きつけのスナックで沖縄ソング歌うと、
いつも大型画面にドーンと映っていて、
沖縄の離島なんて殆ど知らない私にとっても、
すごく印象的な、本島の象徴的な島ですねん。
キレイでやんばるチックなんですか?
日帰り出来るなんて驚きです!羨ましい。遠くないですか?
いつも大型画面にドーンと映っていて、
沖縄の離島なんて殆ど知らない私にとっても、
すごく印象的な、本島の象徴的な島ですねん。
キレイでやんばるチックなんですか?
日帰り出来るなんて驚きです!羨ましい。遠くないですか?
Posted by ししにぃ at 2007年07月04日 10:17
辺戸岬行ったついでに・・・
古宇利島上陸しました♪
あの橋、一度渡ってみたかったのよね~
・・・まぁ行っただけで、何もせず帰って来たけれどorz
次は伊江島行ってみっか♪
古宇利島上陸しました♪
あの橋、一度渡ってみたかったのよね~
・・・まぁ行っただけで、何もせず帰って来たけれどorz
次は伊江島行ってみっか♪
Posted by 嶋やん at 2007年07月04日 10:59
沖縄の子供達は 5年生になると ほとんどの学校で
宿泊学習の中に ( 伊江島のタッチュー登ります )
歩いて登るんですよ (疲れて登ったら 何もない! ない! ない! )
きっと 孫は ゲームセンターでも あると思ったかな?? (爆)
おかぁは 伊江島 の お土産が6個もあるよ ほらぁ~≧ε≦
宿泊学習の中に ( 伊江島のタッチュー登ります )
歩いて登るんですよ (疲れて登ったら 何もない! ない! ない! )
きっと 孫は ゲームセンターでも あると思ったかな?? (爆)
おかぁは 伊江島 の お土産が6個もあるよ ほらぁ~≧ε≦
Posted by おかぁ at 2007年07月04日 13:20
僕、9日に渡嘉敷行ってきますw
伊江島も考えたんですけどねー、今回はダイビング主体って事で決めました!
伊江島も考えたんですけどねー、今回はダイビング主体って事で決めました!
Posted by 池っち at 2007年07月04日 16:34
那覇の居酒屋の店長が渡嘉敷出身の方でした。
渡嘉敷行きたいなと思うようになりました。
伊江島・伊是名島も・・・・
行きたいところが多すぎる。
渡嘉敷行きたいなと思うようになりました。
伊江島・伊是名島も・・・・
行きたいところが多すぎる。
Posted by tidanada at 2007年07月04日 20:01
かねやんさ~ん!!
一人で行くなんてズル~イっ(笑)
今度こそ行きましょうね~(^^)v
いえたっちゅー登りたい!!!!!
一人で行くなんてズル~イっ(笑)
今度こそ行きましょうね~(^^)v
いえたっちゅー登りたい!!!!!
Posted by まちゃこ at 2007年07月04日 21:30
おそのさん
こんばんは
伊江島もそうですね。
大分やられました。
でも沖縄では古い石造りの壁には今でも「弾痕」が残っているところがありますよ!
2面性・・・多面性ものある場所の1つがここ沖縄かもしれませんね!
こんばんは
伊江島もそうですね。
大分やられました。
でも沖縄では古い石造りの壁には今でも「弾痕」が残っているところがありますよ!
2面性・・・多面性ものある場所の1つがここ沖縄かもしれませんね!
Posted by かねやん at 2007年07月04日 21:39
ししにぃさん
こんばんは
伊江島って約1時間もかからないで行けたと思いますよ。
フェリーに車を積んで1名8,000円だったかな?
こんばんは
伊江島って約1時間もかからないで行けたと思いますよ。
フェリーに車を積んで1名8,000円だったかな?
Posted by かねやん at 2007年07月04日 21:41
嶋やん
やはりバイクで行くならヤンバォの東海岸でそ!
そこで直線を飛ばし、コーナーギリギリでギアダウンして体を倒しながらコーナーを滑るなんてまたやりてーw
んでも体力持つかな?ww
ありってかなり体力消耗するんですよね~
やはりバイクで行くならヤンバォの東海岸でそ!
そこで直線を飛ばし、コーナーギリギリでギアダウンして体を倒しながらコーナーを滑るなんてまたやりてーw
んでも体力持つかな?ww
ありってかなり体力消耗するんですよね~
Posted by かねやん at 2007年07月04日 21:42
おかぁ~
こんちは
わしの小学校はわしが卒業してから修学旅行は伊江島タッチューでした。
わしの時代はあの「白雲荘」(爆)
今はないですがww
伊江島の土産ってどなもんだろう?
興味あるやっさぁ~w
こんちは
わしの小学校はわしが卒業してから修学旅行は伊江島タッチューでした。
わしの時代はあの「白雲荘」(爆)
今はないですがww
伊江島の土産ってどなもんだろう?
興味あるやっさぁ~w
Posted by かねやん at 2007年07月04日 21:44
池さん
やはりダイビングするなら渡嘉敷でそか?
釣りをするなら伊江島もいいって聞いてまっせ~
ダイビングかぁ~
泳げないけど潜ることはできるんですが・・・・
やはりダイビングするなら渡嘉敷でそか?
釣りをするなら伊江島もいいって聞いてまっせ~
ダイビングかぁ~
泳げないけど潜ることはできるんですが・・・・
Posted by かねやん at 2007年07月04日 21:45
tidanada さん
こんばんは~
伊平屋・伊是名も行ってみたいですね~
あの島々はどことなく「ナーファンチュ」からして不思議な島ですw
こんばんは~
伊平屋・伊是名も行ってみたいですね~
あの島々はどことなく「ナーファンチュ」からして不思議な島ですw
Posted by かねやん at 2007年07月04日 21:47
まちゃこさん
こばは~
がはは
だっからよ~
今度は是非行こうぜい!
島の反対側に行ってみたいなぁ~
どうなっているのか興味深々ですな!
こばは~
がはは
だっからよ~
今度は是非行こうぜい!
島の反対側に行ってみたいなぁ~
どうなっているのか興味深々ですな!
Posted by かねやん at 2007年07月04日 21:48
フォアなら出来たかも知らんが・・・
今はSB(スーパーバイカーズ)なので
コーナーでは足出してバランス取らないと
コーナーは曲がれんとですよヽ(`Д´)ノウワァァァン
今はSB(スーパーバイカーズ)なので
コーナーでは足出してバランス取らないと
コーナーは曲がれんとですよヽ(`Д´)ノウワァァァン
Posted by 嶋やん
at 2007年07月05日 00:19

嶋やん
スーパーバオカーズって最近流行っっているスクーターみたいなヤツですか?
今はもう50ccは乗れんとです。
怖いww
スーパーバオカーズって最近流行っっているスクーターみたいなヤツですか?
今はもう50ccは乗れんとです。
怖いww
Posted by かねやん at 2007年07月05日 07:33
まぁ~りぃとおばあちゃんは先週の土曜に行ってましたよー
私は行ってないけれど、
これまでたくさん
伊江島を写真撮っています(^^)
私は行ってないけれど、
これまでたくさん
伊江島を写真撮っています(^^)
Posted by motobu-37 at 2007年07月05日 15:19
motobu-37さん
こばは~~
伊江島の写真いっぱい撮りたいよ~
おもろい看板あるかもね~w
こばは~~
伊江島の写真いっぱい撮りたいよ~
おもろい看板あるかもね~w
Posted by かねやん at 2007年07月05日 22:03