2007年04月24日
いいねぇ~
先週の土曜日は友人の披露宴で読谷村のGala 青い海へ行ってきた。
実に30数年ぶりに会う友人たちとしばし歓談をして、夕日が綺麗だったので、石垣近くまで寄っていき下を観るとカタマランヨットが停泊していた。
ここは恐らく「渡口ビーチ(渡久地ビーチ?)」だったはず。
眺めは最高で海風が心地よかったよ~
ここも「隠れビーチ」にでもしようかな・・・・ふふふふ(笑)

実に30数年ぶりに会う友人たちとしばし歓談をして、夕日が綺麗だったので、石垣近くまで寄っていき下を観るとカタマランヨットが停泊していた。
ここは恐らく「渡口ビーチ(渡久地ビーチ?)」だったはず。
眺めは最高で海風が心地よかったよ~
ここも「隠れビーチ」にでもしようかな・・・・ふふふふ(笑)

Posted by ウチナーンチュ at 07:08│Comments(20)
│沖縄の隠れた名所
この記事へのトラックバック
読谷村にある 「gara青い海」様で~す 〒904-0323 読谷村高志保915番地 098-958-7501仲善商品はコチラ・・・うっちん粒やくみすくちん茶など、取り揃えてございます~広大な芝生の一...
得意先紹介part5(キャサリン&かりかり)【仲善何処でもDoor~】at 2007年04月24日 10:52
素敵な柄の三線です 人工皮の上から布を張っている様なのですが、 すごくお洒落な三線に大変身しています お得意先 「gala青い海」 様にて絶賛発売中
見っけ!!!(とんとんみーかりかり&キャサリン)【南の島のクルク民】at 2007年04月24日 10:53
この記事へのコメント
へ〜
なかなかよさげやね。
てか、言ってしまったら「隠れ」になりませんよ、兄貴w。
あ、おはよん。
なかなかよさげやね。
てか、言ってしまったら「隠れ」になりませんよ、兄貴w。
あ、おはよん。
Posted by paradice_surfer at 2007年04月24日 07:20
おはようございます。ここはもしかして私達に常宿の側ですね。
この辺は静かで本当にいいですよね。
この辺は静かで本当にいいですよね。
Posted by クライテン2号 at 2007年04月24日 07:20
おは~
山に住む人間にとっては、こうやってすぐ側に綺麗な海が見えるのが羨しいわ(笑)
私も隠れ山でも探すべか。
山に住む人間にとっては、こうやってすぐ側に綺麗な海が見えるのが羨しいわ(笑)
私も隠れ山でも探すべか。
Posted by きちょう at 2007年04月24日 07:30
ピーさん
うはよう!
やんよやぁ~w
ぢゃぁ~
やはりあそこにしようかな?w
うはよう!
やんよやぁ~w
ぢゃぁ~
やはりあそこにしようかな?w
Posted by かねやん at 2007年04月24日 07:32
クララ先生
おはようさん
確かにあの辺ではあるけどもう少しアリビラ寄りかな?w
おはようさん
確かにあの辺ではあるけどもう少しアリビラ寄りかな?w
Posted by かねやん at 2007年04月24日 07:33
おはよーさんです!
朝から綺麗なビーチを見せてもらいました!
ワタスは海に浮かんでいるときが一番幸せですよん!(笑)
朝から綺麗なビーチを見せてもらいました!
ワタスは海に浮かんでいるときが一番幸せですよん!(笑)
Posted by k-chan at 2007年04月24日 07:34
きちょう!
うはようさん
隠れ山かぁ~
ってか、自分の“姥捨て山”にならぬよう気をつけろよ(爆)
うはようさん
隠れ山かぁ~
ってか、自分の“姥捨て山”にならぬよう気をつけろよ(爆)
Posted by かねやん at 2007年04月24日 07:34
K-chan
おはようさん
海に浮かぶ!
気持ちよかです。
んでも流されないように気をつけてくらはいよw
おはようさん
海に浮かぶ!
気持ちよかです。
んでも流されないように気をつけてくらはいよw
Posted by かねやん at 2007年04月24日 07:35
ここの桟橋から、日航アリビラのオプショナルツアーが出るのではと、
思います。私の友人ファミリー(昨年6月に)沖縄に行った方が、
今年のツアーの事で、昨日相談がありました。
そうそう、インフルエンザは治りましたか?
思います。私の友人ファミリー(昨年6月に)沖縄に行った方が、
今年のツアーの事で、昨日相談がありました。
そうそう、インフルエンザは治りましたか?
Posted by クライテン2号 at 2007年04月24日 07:42
あっ!
そうかもしれませんね~
ここアリビラに近いですから!
しかし、人があまりいなかったですね・・・・・
季節はずれだったからかな?
インフルエンザっすか?
少し風邪は引いたのですが、今はなんとか生きてますw
そうかもしれませんね~
ここアリビラに近いですから!
しかし、人があまりいなかったですね・・・・・
季節はずれだったからかな?
インフルエンザっすか?
少し風邪は引いたのですが、今はなんとか生きてますw
Posted by かねやん at 2007年04月24日 07:47
おはようございますw
Gala青い海って塩作りとかやってますよね?
見よう見ようと思いながら、まだ行って無いんですよぉ。
最近、体験型施設が流行ってますからねー。
Gala青い海って塩作りとかやってますよね?
見よう見ようと思いながら、まだ行って無いんですよぉ。
最近、体験型施設が流行ってますからねー。
Posted by 池っち at 2007年04月24日 07:51
池っちさん
おはようさんどす!
ホッキャイドウと沖縄の気温差いかがですか~w
ここは糸満市にある塩製造販売会社の「青い海」ってとこがやっているらしいのですよん。
体験型施設ですか!
BBQの体験施設あればいいのですが!
あっ!
タイガービーチがあるやしぇ~w
おはようさんどす!
ホッキャイドウと沖縄の気温差いかがですか~w
ここは糸満市にある塩製造販売会社の「青い海」ってとこがやっているらしいのですよん。
体験型施設ですか!
BBQの体験施設あればいいのですが!
あっ!
タイガービーチがあるやしぇ~w
Posted by かねやん at 2007年04月24日 07:56
ここは、琉球の風のロケ地では?
Posted by k-chan at 2007年04月24日 07:58
おはよう おかぁも 婦人会の社会見学で 糸満の工業地帯を
廻った事があります(^^)
青い海は 帽子もマスクもして見学しました
見学する所が 試供品やサンプルやプレゼントくれる会社を
選んで 廻るのが オバタリアン一行だね(爆)
今日は 霧が すごくて おかぁの窓から何も見えません(T_T)
ただ ただ 真っ白です ≧ω≦
廻った事があります(^^)
青い海は 帽子もマスクもして見学しました
見学する所が 試供品やサンプルやプレゼントくれる会社を
選んで 廻るのが オバタリアン一行だね(爆)
今日は 霧が すごくて おかぁの窓から何も見えません(T_T)
ただ ただ 真っ白です ≧ω≦
Posted by おかぁ at 2007年04月24日 09:23
残念でしたね~(>_<)
TBしましょうね~
TBしましょうね~
Posted by とんとんみーかりかり at 2007年04月24日 10:51
へ~、行った事ないな~。
そうそう、くるくまは今日霧がかかってますよ~。
そうそう、くるくまは今日霧がかかってますよ~。
Posted by とんとんみーのりのり at 2007年04月24日 12:20
K-chan
こんばんは
そうそう!
上のほうがそのロケ地になってますよん。
今じゃ・・・・w
こんばんは
そうそう!
上のほうがそのロケ地になってますよん。
今じゃ・・・・w
Posted by かねやん at 2007年04月24日 20:37
おかぁ~
こんばんは
>婦人会の社会見学
ふじんくわぁいねぇ~w
今日の霧すごかったっすねぇ~
午前中南部だったけど湿気が酷かったらしいです・・・
もう梅雨かな?!
洗濯物が・・・・w
こんばんは
>婦人会の社会見学
ふじんくわぁいねぇ~w
今日の霧すごかったっすねぇ~
午前中南部だったけど湿気が酷かったらしいです・・・
もう梅雨かな?!
洗濯物が・・・・w
Posted by かねやん at 2007年04月24日 20:40
かりかりさん
こんばんは
TBありやとやんしたぁ~
ここがこうなっていたとは知らなかったっす!
今度は天気の良い日にでも行ってみましょうかね!
こんばんは
TBありやとやんしたぁ~
ここがこうなっていたとは知らなかったっす!
今度は天気の良い日にでも行ってみましょうかね!
Posted by かねやん at 2007年04月24日 20:43
のりのりさん
長旅のお疲れはないですか?www
霧すごかったですね~
ちょうど10時半ごろ具志頭村にいました(爆)
まじでw
長旅のお疲れはないですか?www
霧すごかったですね~
ちょうど10時半ごろ具志頭村にいました(爆)
まじでw
Posted by かねやん at 2007年04月24日 20:47