てぃーだブログ › ウチナーピーポー金子の沖縄ここ! › まぁ~何だな! › どうやって・・・・

2007年02月21日

どうやって・・・・

盗ろうか?
いやどうやって「いただこうか?」
いや・・・・「どうやっておすそ分けをお願いしようか?」ですか?

隣の庭になっている「バサナイ=バナナ」の木。

まだ実はなってはいないが、そんな事を考える毎日。

法律上、隣からの樹木の根っこは自分の敷地内に入れば確か取っても構わないが、実や花などが敷地内に入っても(塀を越えて自敷地内に入る)取れないんだよなぁ~

やはり「少し分けて下さい」とお願いしに行こうか。
隣の家にはこのバサナイ以外にバンシルー(グワバ)なども実る。

うんやはり「大人」いや“おやぢ”だからその辺は社会のルールに則って、「おすそ分け」を懇願するしかないか!
どうやって・・・・


同じカテゴリー(まぁ~何だな!)の記事
実は・・・・
実は・・・・(2010-05-26 21:38)

まだっすか?
まだっすか?(2010-05-21 08:07)

ふぅ~~
ふぅ~~(2010-05-20 07:57)

ため息
ため息(2010-05-17 07:58)

あぢい・・・・
あぢい・・・・(2010-05-10 07:50)


Posted by ウチナーンチュ at 07:02│Comments(20)まぁ~何だな!
この記事へのコメント
私の島バナナでよろしければいつでもさしあげます(爆)
Posted by paradice_surfer at 2007年02月21日 07:17
ピーはそうとう・・・( *´艸`) ぷっ

あ、おはよう。おすそ分け(*′v`从)たのみますって言うしかないわねw
Posted by なぉ at 2007年02月21日 07:20
おはようございます。確かに「かねやん」さんのおっしゃるとおり、

民法上はその様な区別になりますね(笑)

やはりお隣と話し合っていただくのが、ベターなのでしょうね。
Posted by クライテン2号 at 2007年02月21日 07:20
ピーさん

うはようさん

んでも熟しすぎて黒く変色はしてませんよね~(爆)
Posted by かねやん at 2007年02月21日 07:22
なぉ!

おはよう!

懇願するしかないかな?

んでもここの家、住人はたまにしか“いない”んだよなぁ~(爆)
Posted by かねやん at 2007年02月21日 07:23
クララ先生

おはようさん

んですな。
やはり「おやぢ連合」としては懇願するしかないか?



そりとも「お金」を置いて“もらう”とかになるのかな?(爆)
Posted by かねやん at 2007年02月21日 07:24
おいらも「島バナナ」って、ついつい思ってしまったわいw

かねやんちゃんと自分の持ってるんだから、

お裾分けしてあげなきゃだみぢゃないかーw(違)
Posted by きちょう at 2007年02月21日 07:51
きちょう
おはようさん

おすそ分けはいつでもpleaseだべさ(爆)
Posted by かねやん at 2007年02月21日 07:56
島バナナは美味しいよね~。
暗黙の了解って事で、ご馳走になったら?(爆)
責任はとりませんが・・・(~_~;)

おはよ~さん。
Posted by とんとんみーのりのり at 2007年02月21日 11:51
島バナナ、美味しいですよね~!
真っ青なヤツを選んで買ってきて、数日後自宅で食べます。

・・・これ以上放置しておいたら熟しすぎて味が落ちる!
とかねやんが我慢できなくなるまで、
放置されてたら、
バナナ勝手にもいで、
そこにビニール袋にお金入れて、吊るしておいては(笑)?
Posted by ししにぃ at 2007年02月21日 12:01
わたしもお隣のなーべらーの成長を見守り、
そしてユンタクの中からいただきましたよ~。
おいしそうですね!
Posted by motobu-37 at 2007年02月21日 14:39
のりのりさん

こんちは

暗黙の了解ですか!!

いい響きですなぁ~(爆)

そいえばバンシルーも暗黙の了解でしたがww

おっと
こんちはになってしまったw
Posted by かねやん at 2007年02月21日 17:00
ししにぃさん

こんちは

>ビニール袋にお金入れて、吊るしておいては

ナイスなアイディアですな~

んでもこの家普段は誰もいないんですけど(爆)
Posted by かねやん at 2007年02月21日 17:02
motobu-37さん

こんちは

なーべーらーうんぶしーは美味いっすよね~


やはり「ユンタク」の中からそれを狙うとするか?

それとも「ユクシムニー」してそれを狙うか・・・・ww
Posted by かねやん at 2007年02月21日 17:04
中身だけ戴いたらどーでしょ!(爆)

いたそーですが・・・。(爆々)
Posted by K-chan at 2007年02月21日 21:56
僕、子供の頃、実ってるバナナ盗る常習犯でした(爆

北海道は「さくらんぼ」の木はたまにありますね。
嫁の実家にもありまして、結構甘くて美味しいのが沢山獲れますよ。
Posted by 池っち at 2007年02月21日 23:34
K-chan

こんちは

>中身だけ戴いたらどーでしょ

がは!

こりいいかもですなww
Posted by かねやん at 2007年02月22日 06:54
池っちさん

こんちは

ですな!
「もらう」より「取る」。
そして「取る」より「盗る」ほうが子ども心にスリルがあって美味かったような記憶があります。
あの当時は「塀」などなかったんで、気軽に?w盗れることができたような・・・・w

サクランボかぁ~
本土~って感じですね!!w
Posted by かねやん at 2007年02月22日 06:57
ゆんたくお願いします!

来年の予約も(笑)
Posted by motobu-37 at 2007年02月22日 12:14
motobu-37さん

こんちは

来年ですか・・・・
来年はここにいないかもしれませんw

んでも他に手ごろな場所“見つけ”ましょうか?(爆)
Posted by かねやん at 2007年02月22日 15:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。