2007年02月08日
面食いなウチナーンチュ
「面食い」ではなく“麺食い”である。
私が確か初めて「こりゃぁ~うめい!」と思って食べていた沖縄そばが「我部祖我そば」である。
それもまだ支店がなくヤンバルにポツんとあった食堂風の建物。
そして「このソーキはまぁ~さっさぁ~」と思ったのが小学校の頃食べた「丸隆そば」だ。
これはプレハブ作りの建物だったが、日曜日にはいつも一杯していたもんだ。
まぁ~こってりとそしてスープは「で~じアチコーコー」で麺に腰がある(硬め)ほうが好み。
なぜかというと「熱いスープで出されると食べている間に麺がほどよく“茹で上がる”」からである。
街を歩いているとこういった「沖縄そば」「沖縄すば」とかののぼりが目に付く!

今週の「そばデー」はどこへ行こうか?
私が確か初めて「こりゃぁ~うめい!」と思って食べていた沖縄そばが「我部祖我そば」である。
それもまだ支店がなくヤンバルにポツんとあった食堂風の建物。
そして「このソーキはまぁ~さっさぁ~」と思ったのが小学校の頃食べた「丸隆そば」だ。
これはプレハブ作りの建物だったが、日曜日にはいつも一杯していたもんだ。
まぁ~こってりとそしてスープは「で~じアチコーコー」で麺に腰がある(硬め)ほうが好み。
なぜかというと「熱いスープで出されると食べている間に麺がほどよく“茹で上がる”」からである。
街を歩いているとこういった「沖縄そば」「沖縄すば」とかののぼりが目に付く!
今週の「そばデー」はどこへ行こうか?
Posted by ウチナーンチュ at 07:01│Comments(22)
│まぁ~何だな!
この記事へのコメント
そばが恋しい!!沖縄そば・・・・(゚Д゚ )ウマー・・・
ココにも普通に沖縄そばのお店作れーだす(-ノ-)/Ωチーンw
ココにも普通に沖縄そばのお店作れーだす(-ノ-)/Ωチーンw
Posted by なぉ at 2007年02月08日 07:09
おはようございます。沖縄そば食べたくなりました(笑)
確かに本土の人間より、「麺くい」ですね。
確かに本土の人間より、「麺くい」ですね。
Posted by クライテン2号 at 2007年02月08日 07:12
なぉ!
おはようさん
そういえばここ10日ほどそば食べてないやっさぁ~
今度、「三枚肉そば」出すところでも行ってみようかな!
おみゃぁも行くか!w
おはようさん
そういえばここ10日ほどそば食べてないやっさぁ~
今度、「三枚肉そば」出すところでも行ってみようかな!
おみゃぁも行くか!w
Posted by かねやん at 2007年02月08日 07:14
クララ先生
おはようさん
ですよ!
道端で売っている弁当屋さんも「カップそば」のおまけが付いていたりしますから!
そばは県民食ですかな!w
おはようさん
ですよ!
道端で売っている弁当屋さんも「カップそば」のおまけが付いていたりしますから!
そばは県民食ですかな!w
Posted by かねやん at 2007年02月08日 07:15
そうだよなー麺が固めがいいわな。
特に自分の場やいはよ、めっさ食うの遅いから
食べても食べても量が減らないのよw
のびるんだわ(((大爆笑)
猫舌だから余計かもしんねーみんなちゃんと噛んでるのかな?www
特に自分の場やいはよ、めっさ食うの遅いから
食べても食べても量が減らないのよw
のびるんだわ(((大爆笑)
猫舌だから余計かもしんねーみんなちゃんと噛んでるのかな?www
Posted by きちょう at 2007年02月08日 07:46
きちょう!
おはようさん
猫舌なんか?
わしは犬舌ですが!ww
麺は硬めでスープはこってりの熱々で一丁あがりって感じだな!わしの胃袋はw
おはようさん
猫舌なんか?
わしは犬舌ですが!ww
麺は硬めでスープはこってりの熱々で一丁あがりって感じだな!わしの胃袋はw
Posted by かねやん at 2007年02月08日 07:54
面食いな私は麺食いでもあり、それはかねやんと同じです(爆)
Posted by paradice_surfer at 2007年02月08日 08:22
んだ!んだ!(爆)
おっと
ピーさん
おそようさん!
二日酔いには気をつけましょうね~ww
おっと
ピーさん
おそようさん!
二日酔いには気をつけましょうね~ww
Posted by かねやん at 2007年02月08日 08:38
行きたい・・・(゜ー,゜*)ジュルルルw
でもいつ沖縄に帰れるか・・だ!(爆)
でもいつ沖縄に帰れるか・・だ!(爆)
Posted by なぉなぉ at 2007年02月08日 11:33
我部祖我そばは確か、元祖ソーキそばを作ったんですよね?
最近、スーパーで買う時は「八重山そば」を買います。
結構、美味しいんですよ。w
おっと!!おは~。
最近、スーパーで買う時は「八重山そば」を買います。
結構、美味しいんですよ。w
おっと!!おは~。
Posted by とんとんみーのりのり at 2007年02月08日 11:58
メン談義は楽しいですね。みんな一家言持っていますもの。かくいう私はも・・・
写真の麺屋のたたずまいもいいですが、脇から差し込む日差しが「オキナワ」です。なんていっても、日が高い(こんな言い方があるかどうかは知らないけれど)。
この日差しを見ただけで、行きた~い。です。
写真の麺屋のたたずまいもいいですが、脇から差し込む日差しが「オキナワ」です。なんていっても、日が高い(こんな言い方があるかどうかは知らないけれど)。
この日差しを見ただけで、行きた~い。です。
Posted by おその at 2007年02月08日 12:18
そうそう!ラーメンは麺硬めが基本ですよね♪
私の場合、
ゆっくりスープを楽しみながら食べられること以外の理由として、
混んでいても、「麺硬め!いつもより硬めで!」と頼むと、
前にオーダーした人よりも早く上がってくるから・・・
と言う、セコイ理由もあります(汗)。
私の場合、
ゆっくりスープを楽しみながら食べられること以外の理由として、
混んでいても、「麺硬め!いつもより硬めで!」と頼むと、
前にオーダーした人よりも早く上がってくるから・・・
と言う、セコイ理由もあります(汗)。
Posted by ししにぃ at 2007年02月08日 16:10
巷でよく目にする「沖縄そば」の幟ですが
http://www.ryukyu-sanuki.com/shop/category-p_1.htm
こういうところで売っているんですね 笑
泡盛の幟とか暖簾が欲しいです。
我部祖我そばは美味しいですよね。
本当で一番好きなおそばかも・・・・
http://www.ryukyu-sanuki.com/shop/category-p_1.htm
こういうところで売っているんですね 笑
泡盛の幟とか暖簾が欲しいです。
我部祖我そばは美味しいですよね。
本当で一番好きなおそばかも・・・・
Posted by tidanada at 2007年02月08日 22:35
僕は日本一食べるの早いかもですw
だって・・・噛まないからぁぁぁw
「丸隆」って大きいビル建てたトコですよね?
確か?
だって・・・噛まないからぁぁぁw
「丸隆」って大きいビル建てたトコですよね?
確か?
Posted by 池っち at 2007年02月08日 23:30
なぉ!
だあるよなぁ~
今度はいつ帰るべか?
おとうは首を長くしてまっちょんどう!
だあるよなぁ~
今度はいつ帰るべか?
おとうは首を長くしてまっちょんどう!
Posted by かねやん at 2007年02月09日 06:59
のりのりさん
こんちは
そうそう
八重山そばって麺に特徴があって、私の好きな麺の1つです。
さて!今日の夜は何を食べようかなw
こんちは
そうそう
八重山そばって麺に特徴があって、私の好きな麺の1つです。
さて!今日の夜は何を食べようかなw
Posted by かねやん at 2007年02月09日 07:00
おそのさん
そば談義いいですね!
皆さん、こだわりがあると思います!
わしはやはりこってりの硬めの熱々が基本です!
上に「かまぼこ」がのっかっているのはなぜか苦手なんすよ・・・
昨日は沖縄晴天でした!!
そば談義いいですね!
皆さん、こだわりがあると思います!
わしはやはりこってりの硬めの熱々が基本です!
上に「かまぼこ」がのっかっているのはなぜか苦手なんすよ・・・
昨日は沖縄晴天でした!!
Posted by かねやん at 2007年02月09日 07:02
ししにぃさん
こんちは
通堂には「がちがちの固め」みたいな麺の茹でメニューが5通りほどあります。
しっかし「がちがち」は固麺中華そば食べているような気がして・・・・w
こんちは
通堂には「がちがちの固め」みたいな麺の茹でメニューが5通りほどあります。
しっかし「がちがち」は固麺中華そば食べているような気がして・・・・w
Posted by かねやん at 2007年02月09日 07:04
tidanadaさん
こんにちは
我部祖我そばの「大」を注文したらで~じまぎぃ~どんぶりにたっぷりと麺・ツユが入ってきてました。
それを私は完食してしまいまして、ちとベルトを緩めたことがありますw
こんにちは
我部祖我そばの「大」を注文したらで~じまぎぃ~どんぶりにたっぷりと麺・ツユが入ってきてました。
それを私は完食してしまいまして、ちとベルトを緩めたことがありますw
Posted by かねやん at 2007年02月09日 07:05
池っちさん
こんちは
噛まない人も中にはいるようですね~
特にざるそばなんか。
んでもわしは麺のその食感を楽しみたいので、やはり噛みますw
丸隆そばはそうです!
あの大きなビルを建ててまっせ~
確か店主は市議会議員になったとか?
こんちは
噛まない人も中にはいるようですね~
特にざるそばなんか。
んでもわしは麺のその食感を楽しみたいので、やはり噛みますw
丸隆そばはそうです!
あの大きなビルを建ててまっせ~
確か店主は市議会議員になったとか?
Posted by かねやん at 2007年02月09日 07:08
ぜひ本部町へいらしてくださぁい!(笑)
すばすば!
すばすば!
Posted by motobu-37 at 2007年02月09日 16:26
motobu-37さん
本部町と言えばそばも美味いところあるかもしれないけど、やはり「カツオ」でしょうか!!
4月ごろが美味かった記憶があります!!
でも以前motobu-37さんちで紹介されていたそば屋さんは絶対行きたいっす!
本部町と言えばそばも美味いところあるかもしれないけど、やはり「カツオ」でしょうか!!
4月ごろが美味かった記憶があります!!
でも以前motobu-37さんちで紹介されていたそば屋さんは絶対行きたいっす!
Posted by かねやん at 2007年02月09日 16:40