2007年01月05日

あるんだよなぁ~

ここは名護市久志にある大浦川。

沖縄にも一応“川”というものがある。
そして一応“山”というのもある。
しかし、川は本土のそれに比べて断然と“短い”。そのため降った雨はすぐに海に流れ、水不足に以前は悩まされていた。

そして“山”というより“丘”という表現がいいのか?そんな“山”も沖縄にもある。
しかし、あまりにも低すぎて、空が高く見えてしまうもんだ。

これが沖縄の良いところかもしれませんね~
あるんだよなぁ~


同じカテゴリー(沖縄の隠れた名所)の記事
すげ~
すげ~(2010-05-19 08:00)

おまけ
おまけ(2010-05-11 07:36)

気持ちの良い風景
気持ちの良い風景(2010-05-07 08:02)

懐かしいこれまた
懐かしいこれまた(2010-04-08 07:55)

魅せられて・・・・
魅せられて・・・・(2010-02-24 00:17)

ふぅ~な風景
ふぅ~な風景(2010-01-14 08:02)


Posted by ウチナーンチュ at 07:15│Comments(29)沖縄の隠れた名所
この記事へのコメント
おはようございます。確かに沖縄の川は短いので、

大雨が降ると海が真っ赤に染まってしまいますね。

昔(1989)年に、沖縄に行った時は断水で、

大変な思いをしました。
Posted by クライテン2号 at 2007年01月05日 07:25
おは〜

これはまた珍しい写真でんな〜

沖縄県で最高峰と言えば於茂登岳(石垣)でしたっけ?

本島ではどこなんでそね。
Posted by paradice_surfer at 2007年01月05日 07:27
新年明けましておめでとうございまぁ~す。
去年は、かねやんさんのブログに出会い愛しい沖縄がグンッっと近くに感じられ、また知らなかった沖縄を発見する事が出来ました。感謝感謝です。
今年もパワフルいっぱいうちなんちゅ力を見せて下さいね。
すごく楽しみにしているさぁ~♪
では、今年も宜しくです。ペコリ
Posted by Ehoma at 2007年01月05日 07:35
クララ先生

おはようございます!!

なんですわ。赤土が海岸に流れ出して、あたりは「血の海」みたいになってまして海が泣いているようです・・・

断水かぁ~
小学校の頃脅威的な断水があって、本土から水を輸入していたと記憶してますなぁ~
Posted by かねやん at 2007年01月05日 07:38
ピーさん

おはようさんです!

沖縄本島ではどんななんでしょう?
400m級程度の山(丘?)しかないです。

それでもヤンバルの自然は貴重らしいですわ!
Posted by かねやん at 2007年01月05日 07:39
Ehomaさん

明けましておめでとうございます!!
今年もまたいろいろと沖縄の「?」とか「!」とかをブログにて紹介させてもらいます!!


よろしゅうお願いいたします!
Posted by かねやん at 2007年01月05日 07:40
へぇ~!

沖縄の川といえば、那覇市内にくもじ辺りを流れる汚い川のイメージが強いのですが、こんな清流があったとは、まだまだ深いですねぇ、川は浅いようですが(爆)

今年も、ナイチャーが知らないウチナぁーネタを楽しみにしてマフ!
Posted by K-chan at 2007年01月05日 09:44
久志まで行ったのに気付かなかった・・・・(-ノ-)/Ωチーンw

ほんと、いい天気に流れる川なんか癒されるわ♪

マイナスイオンに囲まれる川もいいけど、沖縄で見る川もいいね♪

今度行ってみようw

あ、遅ればせながら・・・・ぁレナぉめ _| ̄|○ ○/ ̄乙 ⊇とょろW
Posted by なぉなぉ at 2007年01月05日 09:52
おはようございます☆

遅くなりましたが・・・
あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いします☆

沖縄ずっと天気が良くてnorinoriは雨女じゃなくなりましたw

そういえば、沖縄で川ってあんまり見たことないです(ノ°ο°)ノ
でも、短い川も低い山も沖縄の良いところって感じがしますね♥
Posted by norinori at 2007年01月05日 10:17
本年もよろしくお願い申し上げまする。
また、「かねこでぇーす」を聞かせてくれよ(爆)

ってか、空が綺麗だよな~
私のとこは山に囲まれてるしね。
Posted by きちょう@更に北に滞在中W at 2007年01月05日 12:24
本年もよろしくお願い申し上げまする。
また、「かねこでぇーす」を聞かせてくれよ(爆)

ってか、空が綺麗だよな~
私のとこは山に囲まれてるしね。
Posted by きちょう@更に北に滞在中W at 2007年01月05日 12:24
そう言われてみると、川のある風景って、
なんだか沖縄っぽくないですね。
でも、おだやかなこの風景、
沖縄と思って眺めていると、やっぱり癒されます。

あ・・・ご挨拶が遅れました。
あけましておめでとうございます。
今年もかねやんさんの生沖縄に接するために
ちょくちょくお邪魔しますので、
拙ブログともども宜しくお願いしますね。
Posted by ししにぃ at 2007年01月05日 12:54
K-chan
こんちは 大浦湾沿いにある久志地区にこの川はありまっせ~ 昔はこの川の上流でかなり遊びましたよ~ 久茂地川は生活用排水でにごってますなぁ・・・・
ヤンバル行きましょw
Posted by かねやん at 2007年01月05日 13:49
なぉ!
水族館なんかもいいけど、こんな川で夏の暑い日なんか遊ぶと気持ちええぞう!


やしが、ハブには気をつけれよww
Posted by かねやん at 2007年01月05日 13:50
norinoriさん

明けましておめでとうござんす!
しょうぐわぁちの沖縄いかがでしたか?

今年は雨男・雨女返上だぁ~~ww

今年もよろしくね~
Posted by かねやん at 2007年01月05日 13:52
きちょう!

あけおめ~
とw

今年は生で「「かねこでぇーす」を聞かしたるわいw

今年も股よろしくなぁ~
Posted by かねやん at 2007年01月05日 13:53
ししにぃさん
こんちは
明けましておめでとうございます。

確かに川よりも“うみ~”っていうのが沖縄の印象なんですよね~

でもたま~に川遊びなんかも面白いですよ~
冷たいけどw
Posted by かねやん at 2007年01月05日 14:36
そうですね~。
川も山もスケール小さいですね~。

今日は暑いですね!!
おっと!!こんちわ~
Posted by とんとんみーのりのり at 2007年01月05日 16:41
のりのりさん

こんちは~

アメリカ人がみたら「マウンティン」ではなく「ヒル」だそうなぁ~w

暑い??
こちら那覇はちと寒いっすけどw
Posted by かねやん at 2007年01月05日 17:33
今年2回目のコメントで~す
名護市にこんな川あるとはおもいませんでしたw
でも名護市には海がお気に入りの海があります
もっとしらないことがあったらいいなぁ~と思います
ノシ
Posted by (゜Д゜)ノ at 2007年01月05日 19:14
ハブ・・・・(-ノ-)/Ωチーンw

遭遇したことないけどしたくないでちゅw
Posted by なぉなぉ at 2007年01月05日 19:49
明けまして
おめでとうございます。

今年も誤字脱字のコメになってしまうかもしれませんが
何卒、よろしくお願い致します。

寒くて、天気予報でみる沖縄の気温の暖かさに
溜息が・・・
いつも素敵な写真で、和んでます。
Posted by どんちゃん at 2007年01月05日 22:26
あけましておめでとうございます♪

沖縄の川…、初めて見ました。
マングローブの生い茂る川を想像していましたが、わりとふつうの川ですね。

お正月はいかがお過ごしでしたか?
私の方は、大晦日の晩に友人たちとカヌーに乗って、ワイキキ沖へ漕ぎ出し、カウントダウンの花火とともに、洋上でニューイヤーを迎えました。
翌朝は、娘を連れてサンディービーチへ初日の出を見に行き…。
元旦の夜はご近所の友人宅にうかがって、手作りされた美味しいお節料理をごちそうになりました。
親戚家族とは遠く離れた海外にいて、友人の存在のありがたさをしみじみと感じる新年です。

沖縄のお正月はどんな感じなのでしょう?
健やかで幸せに充ちた一年となりますように…。
本年もどうぞよろしくお願いいたします♪
Posted by うらん at 2007年01月06日 05:54
(゜Д゜)ノさん

ども~

名護にお気に入りの海かぁ~

沖縄はお気に入りな海だらけやっさぁ~w

川もあるけど、ハブが怖いよ・・・・w
Posted by かねやん at 2007年01月06日 11:54
なぉ!

昔はそこら中にハブがいたぜい。
わしらの家の石垣崩した時には、ハブやアカマタなんかもうじゃうじゃ出てきました・・・

お金だったらいいのに(爆)
Posted by かねやん at 2007年01月06日 11:56
どんちゃん

明けましておめでとうございます!!

今年もよろしく!
暖かい・・・
まさにそりだよ・・・
今日も長袖Yシャツ1枚ですw
Posted by かねやん at 2007年01月06日 11:57
うらんさん

明けましておめでとうございます!!

充実した年末年始ですね!

今年の我が家の正月は静かでした!
例年になくゆっくりと過ごせたかなぁ~と思ってますよん。

>友人の存在のありがたさをしみじみと感じる

そうですね!
特に海外だと一層身にしみるのかな~と思ってます。
ハワイかぁ~
綺麗な自然にもまして神秘的なハワイも楽しみたいです!

今年もよろしくお願いいたします。
Posted by かねやん at 2007年01月06日 12:00
吹雪の中からこんにちわです>―<〇バタッ

昨晩ドラマ「瑠璃の島」見てたら、益々プライベートで沖縄行きたくなりました。

かねやんさんは仕事、何曜日休みなんでしょう?

その日に合わせて沖縄行こうかなーw
Posted by 池っち at 2007年01月07日 12:17
池っちさん

こんちは~
今日の沖縄朝方は白い息が若干でていました(爆)

私の休みは基本的に日曜日祝祭日ですけど、土曜日は仕事調整ということで割りと時間が取れますよ~
Posted by かねやん at 2007年01月09日 06:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。