2006年09月19日
うぉっ!
Posted by ウチナーンチュ at 06:23│Comments(24)
│美味いもん所
この記事へのコメント
おはよー!!それ、おととい食べてみようと思ったけどな(爆)
次は行ってみようかね∵ゞ(´ε`●) ブ!!ww
かねやんもご一緒にどうぞ( ´∀`)ゲラゲラ
次は行ってみようかね∵ゞ(´ε`●) ブ!!ww
かねやんもご一緒にどうぞ( ´∀`)ゲラゲラ
Posted by とんとんみ~なぉなぉ at 2006年09月19日 06:40
はいさい!
昨日はまじにそんな気分だったよ。
おかぁやのりのりネェネェ達も思っていたと思うよん!!
ここよりも穴場があるからさ!w
昨日はまじにそんな気分だったよ。
おかぁやのりのりネェネェ達も思っていたと思うよん!!
ここよりも穴場があるからさ!w
Posted by かねやん at 2006年09月19日 06:42
おはようございます。
地元は、なかなか行かないですよね。
(そのうちに…という感じで)
実は私も、公設市場には一度も行ったことがありません。
地元は、なかなか行かないですよね。
(そのうちに…という感じで)
実は私も、公設市場には一度も行ったことがありません。
Posted by クライテン2号 at 2006年09月19日 06:47
おはよぅ~!
そっち寒いの!?こちらは今日30度・・・暑いらしい~!
今記事書いて松!ちょとまっててね~ん(^^)
そっち寒いの!?こちらは今日30度・・・暑いらしい~!
今記事書いて松!ちょとまっててね~ん(^^)
Posted by るり at 2006年09月19日 06:50
クララ先生
おはようさんです!
2階の食堂にはあまり行かないです(私はですがw)
那覇よりも糸満公設市場あたりがいいかなぁと思ってますよん。
10月!くるくまの帰りにもで立ち寄ってみてはいかがですか!!
おはようさんです!
2階の食堂にはあまり行かないです(私はですがw)
那覇よりも糸満公設市場あたりがいいかなぁと思ってますよん。
10月!くるくまの帰りにもで立ち寄ってみてはいかがですか!!
Posted by かねやん at 2006年09月19日 06:57
おぉ~
るりんこ!
はようさん!
多分太陽が昇ると暑くなると思うけど、朝方ちと肌寒かったさぁ~
さっき、るりんちへ米投下したぜいw
るりんこ!
はようさん!
多分太陽が昇ると暑くなると思うけど、朝方ちと肌寒かったさぁ~
さっき、るりんちへ米投下したぜいw
Posted by かねやん at 2006年09月19日 06:59
おはー
公設市場はよく顔を出し、なじみの漬物屋さんまでできましたが
二階の食堂では食べたことがありません。
中には地元の方達もいらっしゃるのでしょうが、
大部分が観光客であったと記憶しています。
自分も観光客のくせに、観光客が多い所って敬遠しちゃうんです w。
公設市場はよく顔を出し、なじみの漬物屋さんまでできましたが
二階の食堂では食べたことがありません。
中には地元の方達もいらっしゃるのでしょうが、
大部分が観光客であったと記憶しています。
自分も観光客のくせに、観光客が多い所って敬遠しちゃうんです w。
Posted by paradice_surfer at 2006年09月19日 07:06
ピーさん
おはようさん!
一度そういえば2階でソーキそば食べたのですが・・・・・でしたw
地元もいますよ~
ここではお盆やら正月などの買い物などしていますから!
でもこの前テレビで観たんですが、糸満公設市場あたりは穴場かもしれまへんよ~
ちと肌寒い台風一過の沖縄よりw
おはようさん!
一度そういえば2階でソーキそば食べたのですが・・・・・でしたw
地元もいますよ~
ここではお盆やら正月などの買い物などしていますから!
でもこの前テレビで観たんですが、糸満公設市場あたりは穴場かもしれまへんよ~
ちと肌寒い台風一過の沖縄よりw
Posted by かねやん at 2006年09月19日 07:16
早く沖縄のティーダを見に帰らなきゃね~。
あ、記事アップしたさ~♪
今日はダディーに食べさせたい物よぉ~☆
体にいいからぜひ食べてもらいたいさ~wるりお手製よww
見るだけの公設市場、あたしも好きだな♪
物珍しいものたくさんで楽しいわぁ^^
あ、記事アップしたさ~♪
今日はダディーに食べさせたい物よぉ~☆
体にいいからぜひ食べてもらいたいさ~wるりお手製よww
見るだけの公設市場、あたしも好きだな♪
物珍しいものたくさんで楽しいわぁ^^
Posted by るり at 2006年09月19日 07:43
おぉ~
後で米投下するわ!w
るりんこは毎日公設市場行ってたでそ?w
で、何か食べるものもらえた?(笑)
後で米投下するわ!w
るりんこは毎日公設市場行ってたでそ?w
で、何か食べるものもらえた?(笑)
Posted by かねやん at 2006年09月19日 07:59
イセエビ君いっただきま~つ(・∀,・`*)笑
公設市場は何も買わずに帰ることができましぇんでした(゚ω゚;A)
みんなすごい勢いでお話してきますよねぇ?
かねやんはどうやって逃げ切ってるのだろう?
公設市場は何も買わずに帰ることができましぇんでした(゚ω゚;A)
みんなすごい勢いでお話してきますよねぇ?
かねやんはどうやって逃げ切ってるのだろう?
Posted by norinori at 2006年09月19日 11:14
那覇新港の所にも魚介類売ってますね。
あっちの方が安かった気がします。
(その場で料理して食べられませんけどね。)
水槽もあるし、観光客少なそうでゆっくりと
見られた気がします。
あっちの方が安かった気がします。
(その場で料理して食べられませんけどね。)
水槽もあるし、観光客少なそうでゆっくりと
見られた気がします。
Posted by ゆきさん at 2006年09月19日 12:46
先ほどはどうも~。
私もまだ未経験です。
今朝は肌寒かったのに、真夏日に変わりましたね~。
私もまだ未経験です。
今朝は肌寒かったのに、真夏日に変わりましたね~。
Posted by とんとんみーのりのり at 2006年09月19日 14:02
のりのりさんから 受け取りました~♪
あの人も 同じ物を 持っているのかしら? チム ドンドン ですね(爆)
かねやんが お勧めする おそば屋さんの場所 教えてくらしゃい m(_ _)m
あの人も 同じ物を 持っているのかしら? チム ドンドン ですね(爆)
かねやんが お勧めする おそば屋さんの場所 教えてくらしゃい m(_ _)m
Posted by おかぁ at 2006年09月19日 15:11
norinoriさん
こんち!
がは!w
「はい!ね~さん!これ買って上で調理して食べれるよ!」
「ありがとう!でも今日は早く家に帰らないといけないから」
か
「ありがとう!でもそろそろここ出ましょうね~」
って言えばいいけど
イントネーションには気をつけてよ~w
こんち!
がは!w
「はい!ね~さん!これ買って上で調理して食べれるよ!」
「ありがとう!でも今日は早く家に帰らないといけないから」
か
「ありがとう!でもそろそろここ出ましょうね~」
って言えばいいけど
イントネーションには気をつけてよ~w
Posted by かねやん at 2006年09月19日 16:18
ゆきさん
御目が高い!w
あそこ「泊魚市場」は地元が多いかもよ~
僕等もあそこで鮮魚は買ったりしますからね~
でも一番いいのは「釣り」かぁ~ww
御目が高い!w
あそこ「泊魚市場」は地元が多いかもよ~
僕等もあそこで鮮魚は買ったりしますからね~
でも一番いいのは「釣り」かぁ~ww
Posted by かねやん at 2006年09月19日 16:19
のりのりさん
いえいえ
こちらこそユクリ時にお呼び立てしてしてからに日傘まで持ってまできてもらってww
帰りは頭がボーとしてまして、打合せも上の空でした(っていうのはじょうらんw)
雨男返上かぁ~(爆)
いえいえ
こちらこそユクリ時にお呼び立てしてしてからに日傘まで持ってまできてもらってww
帰りは頭がボーとしてまして、打合せも上の空でした(っていうのはじょうらんw)
雨男返上かぁ~(爆)
Posted by かねやん at 2006年09月19日 16:21
はいさい!
おかぁ~
昨日はお疲れさまでした!
あの人も持っているよ~
どうする?ww
お気にいりのそば屋さんは守礼そばで、小禄の元メイクマンの近くにありますよ~
目印はファミマどす!
今度食べに行きますか!?w
おかぁ~
昨日はお疲れさまでした!
あの人も持っているよ~
どうする?ww
お気にいりのそば屋さんは守礼そばで、小禄の元メイクマンの近くにありますよ~
目印はファミマどす!
今度食べに行きますか!?w
Posted by かねやん at 2006年09月19日 16:23
はっさ~黄色いかりゆしがいけてたよ~ww
何故かいい天気でしたね~。何でかね~?(爆)
何故かいい天気でしたね~。何でかね~?(爆)
Posted by とんとんみーのりのり at 2006年09月19日 16:32
今日の天気は、上等ですね~(爆)
ずっと空を見上げていましたが・・・w。
まさか、効力が失いかけている~~~???
またまた、神聖なるパワーをもらいに来て下さいね~w。
ずっと空を見上げていましたが・・・w。
まさか、効力が失いかけている~~~???
またまた、神聖なるパワーをもらいに来て下さいね~w。
Posted by とんとんみーかりかり at 2006年09月19日 16:34
でそ!(爆)
でもそろそろかりゆし君もタンスの中にしまう時期かな・・・・
いや実はですね!
最近、雨雲の反抗期が始まりましてねw
でもそろそろかりゆし君もタンスの中にしまう時期かな・・・・
いや実はですね!
最近、雨雲の反抗期が始まりましてねw
Posted by かねやん at 2006年09月19日 16:35
かりかりさん
だっからよ~
パワーというかやつ等が反抗期入ったみたいですな・・・・w
>ずっと空を見上げていましたが
まじに、あの前後に雨が降ったら怖いものがありますな(爆)
だっからよ~
パワーというかやつ等が反抗期入ったみたいですな・・・・w
>ずっと空を見上げていましたが
まじに、あの前後に雨が降ったら怖いものがありますな(爆)
Posted by かねやん at 2006年09月19日 16:38
さすがの沖縄でもかりゆし君をしまう時期がやってくるんですね。やっぱり秋ですわ。本島では秋と言えばサンマや松茸をすぐに思い浮かべますが、沖縄では何でしょうか?知りたいです。
ちなみに私は、年に一度だけは奮発して松茸を購入します。ちょっとの量で家族全員が味わうには、やっぱりアレです。そう、炊き込みご飯。これは恒例ですが、何度もとはいかないのが庶民の暮らしでしょうか。
ちなみに私は、年に一度だけは奮発して松茸を購入します。ちょっとの量で家族全員が味わうには、やっぱりアレです。そう、炊き込みご飯。これは恒例ですが、何度もとはいかないのが庶民の暮らしでしょうか。
Posted by おその at 2006年09月19日 23:15
おそのさん
こんちは
沖縄の秋ですか・・・・
秋刀魚でしょうか?
松茸もパレット久茂地などに並ぶ場合がありますが、私は購入したことがないのです・・・w
沖縄の秋はアッと言う間に過ぎ去っていき、冬が2月後半まで続きます。
そして3月・・・・そろそろかりゆし君でもタンスの中から出そうかな?と思ってたらもう夏って感じですね。
秋の味覚といってもピンとこないんですよ~
紅葉もないしw
本土の秋を感じてみたいです!!
こんちは
沖縄の秋ですか・・・・
秋刀魚でしょうか?
松茸もパレット久茂地などに並ぶ場合がありますが、私は購入したことがないのです・・・w
沖縄の秋はアッと言う間に過ぎ去っていき、冬が2月後半まで続きます。
そして3月・・・・そろそろかりゆし君でもタンスの中から出そうかな?と思ってたらもう夏って感じですね。
秋の味覚といってもピンとこないんですよ~
紅葉もないしw
本土の秋を感じてみたいです!!
Posted by かねやん at 2006年09月20日 06:18