2009年08月20日

重体な渋滞

以前にも書いたかな?

まっ!再投稿でもいいか(笑)

昨日は突然のスコールというか大雨が降る。
それも那覇でも一部だけに集中的に降りそれ以外は「カラァ~ン」とした晴れている変な天気。

が、昼ごろから異常な湿気が首里にも漂い事務所のクーラーを1度下げる。
外に出るとものの数分で「ジトォ~」とした汗がにじんでくる。

そんな雨の中夕方おもろまちに行く。

渋滞・・・・・

ここは時間帯により結構な渋滞を起こしている。
慢性といってもいいかもしれない。

この日は雨が降ったためなのか一段と混んでいた。

普通なら30分で行けるコースが1時間以上もかかってしまったよ。

多分「タダでこの事務所を貸すよ」と言われても私は断固として「NO」を言うだろう。

おもろまちは余りにも時間的ロスが大きすぎる。
時間のロスがあるということはコストのロスにも繋がる。

だからおもろまちには絶対に「家」「事務所」は借りない・作らないだろうな。

重体な渋滞


現にこのブログUPも遅れてしまっているのですから・・・・・



あっ!
これは関係ないですね。単なる私の寝坊です(笑)


同じカテゴリー(まぁ~何だな!)の記事
実は・・・・
実は・・・・(2010-05-26 21:38)

まだっすか?
まだっすか?(2010-05-21 08:07)

ふぅ~~
ふぅ~~(2010-05-20 07:57)

ため息
ため息(2010-05-17 07:58)

あぢい・・・・
あぢい・・・・(2010-05-10 07:50)


Posted by ウチナーンチュ at 08:27│Comments(8)まぁ~何だな!
この記事へのコメント
おはようございます
○┓ペコ

昨日は那覇で悲しい水の事故ありましたね。

短時間に激しい雨って怖いなぁと思いました。

去年だったかな?

僕も那覇でマンホールが浮き上がる位の雨を経験したんで、その事思い出しました。
Posted by 池っち at 2009年08月20日 08:43
おはー

今しがたかねやんにメールしたけれど、

今回の事故を起こしたガーブ川ってどこらにあるんですか?
Posted by paradice_surfer at 2009年08月20日 08:56
おはようございます。

渋滞ってきついですよね…;

お仕事なら時間的な問題もあるし、大変ですね。

激しい雨による事故こんな渋滞の中だったら大変だ。

悲しい昨日の事故ご冥福をお祈りします。
Posted by motobu-37 at 2009年08月20日 08:58
昨日のニュース見てビックリしたよ(;><)

こっちも去年だっけ?兵庫県で鉄砲水があって子供たちが亡くなってるし・・・。

ご冥福お祈りします。

後58とあのへんはババ混みだよね(゚Д゚;)
Posted by なぉ at 2009年08月20日 09:20
池さん

那覇の街は首里の高台から降った雨水が細い川を一気に流れていくので安里近辺は大変なんですよ。
ジュンク堂の隣の川は大前の後川を見るのも怖いほど増水しています。
Posted by かねやん at 2009年08月20日 22:51
ぴーさん

ガーブ川って安里ぢゃなかったみたい・・・・
元ダイエー現ジュンク堂の近くを流れる川の様です。
沖縄の川は短いのですぐに増水するんですよ。
しかも首里から流れてくるんです。

そのためか?首里では「床上」「床下」浸水は皆無なのです・・・・
Posted by かねやん at 2009年08月20日 22:53
motobu-37さん

こばわぁ

大前でかつ夕方の帰宅時間に特にここおもろまちから出るまでにメール何通かやりとりでききますがw

んでも、2名死亡の2名行方不明なんですよね・・・・
Posted by かねやん at 2009年08月20日 22:55
なぉ

自然は怖いよなぁ~

時には癒されるけど、牙を向くときがあるんだよなぁ~

58号線の混雑よりおもろまちの方が禿しく混んでます・・・
Posted by かねやん at 2009年08月20日 22:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。