てぃーだブログ › ウチナーピーポー金子の沖縄ここ! › まぁ~何だな! › 水を買う時代・・・・

2009年04月23日

水を買う時代・・・・

小学校のころ、校庭にあった「水飲み場」で蛇口から”グビグビ”と直接口をつけて飲んでいたのを思い出す。

暑い夏は校庭で遊んだ後は必ずおなかが出るくらいグビグビ・ガブガブと飲んでいた。

あれから十数年。
「水を買う」時代が来るとは・・・・・


やんばるの水は"蛇口”からグビグビ飲んでも多少甘味が感じられ美味かったよ!
今もそうなのだろうか?

今度、やんばるは瀬嵩の公民館で飲んでみようかな!
水を買う時代・・・・

これから東京出張日帰りで行ってきやす!


同じカテゴリー(まぁ~何だな!)の記事
実は・・・・
実は・・・・(2010-05-26 21:38)

まだっすか?
まだっすか?(2010-05-21 08:07)

ふぅ~~
ふぅ~~(2010-05-20 07:57)

ため息
ため息(2010-05-17 07:58)

あぢい・・・・
あぢい・・・・(2010-05-10 07:50)


Posted by ウチナーンチュ at 06:03│Comments(4)まぁ~何だな!
この記事へのコメント
おはようございます
○┓ペコ

今日、日帰りなんすかー。

一昨日なら会えたのになぁ♪

で「水」ですが、旭川の水道水は比較的美味しいですけども、それでも池っち「水」汲んで来ますよー。

コーヒーだけは美味しい水で飲みたいです。
Posted by 池っち at 2009年04月23日 08:54
今日は日帰り何やな~w
かねやん駄々ごねて居残りーや(笑)

てか私の時代もまだ水は飲めたでぇwww
今は買ったり、浄水器が主流だけどさ~。

難しいよね(;・∀・)
Posted by なぉ at 2009年04月23日 08:56
おはようございます。

確かに昔は蛇口からそのまま飲んでましたよね、

買うようになったのは、何時からなのでしょうね。。。
Posted by クライテン2号 at 2009年04月23日 10:01
そーここっす!

この前行ってきた東村でそ!

確かに、水馬かったっす!

出張マヂ日帰りなんすね。
日替わりなら良かったノニ~。(爆)
Posted by K-chan at 2009年04月23日 16:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。