2008年12月04日
沖縄だけかな?
何気に見た「空き室」の看板。
どうもどこか変なんだよ?
例えば「あっ!この部屋いいよなぁ~!ちょっと値段聞いてみようかな!」と思って管理の不動産屋さんに
電話しても「説明」ができない。
「え~と“貸看板”見て電話しているんですけど、家賃いくらですか?」
「あっ!はいどちらのお部屋でしょう?」
「ここは・・・・・儀保の交差点からスージ道をだいたい30m行ったところを右に曲がった白い二階建ての家の2軒先の一戸建てなんですけど」
「・・・・・・」
となりはしないか?
せめて番地とか通し番号・管理番号なんか入っていれば双方とも管理がしやすいんじゃないだろうか?
これって普通に見られる看板なんだけど、この日不思議に思った。
「どうやってその場所を管理不動産屋に知らせて情報を聞くのか?」と。
これって沖縄だけの常識なんだろうか?

どうもどこか変なんだよ?
例えば「あっ!この部屋いいよなぁ~!ちょっと値段聞いてみようかな!」と思って管理の不動産屋さんに
電話しても「説明」ができない。
「え~と“貸看板”見て電話しているんですけど、家賃いくらですか?」
「あっ!はいどちらのお部屋でしょう?」
「ここは・・・・・儀保の交差点からスージ道をだいたい30m行ったところを右に曲がった白い二階建ての家の2軒先の一戸建てなんですけど」
「・・・・・・」
となりはしないか?
せめて番地とか通し番号・管理番号なんか入っていれば双方とも管理がしやすいんじゃないだろうか?
これって普通に見られる看板なんだけど、この日不思議に思った。
「どうやってその場所を管理不動産屋に知らせて情報を聞くのか?」と。
これって沖縄だけの常識なんだろうか?

Posted by ウチナーンチュ at 06:17│Comments(4)
│まぁ~何だな!
この記事へのコメント
おはようございます
○┓ペコ
僕がもし、委託してる不動産会社がそんなんなら怒鳴り込みますわー。
北海道だと、どーなんだろ?
○┓ペコ
僕がもし、委託してる不動産会社がそんなんなら怒鳴り込みますわー。
北海道だと、どーなんだろ?
Posted by 池っち at 2008年12月04日 07:43
おは尿♪
沖縄って不思議なモノが多いみたいねw
そんでもこれぢゃぁ~貸したい方も借りたい方も解らなくてずっと空いてそう。
商売する気あるのかないのか微妙だね~
沖縄って不思議なモノが多いみたいねw
そんでもこれぢゃぁ~貸したい方も借りたい方も解らなくてずっと空いてそう。
商売する気あるのかないのか微妙だね~
Posted by きちょう at 2008年12月04日 08:03
お歯っ!
たぶん、沖縄だけかと・・・
これって、電話で、借主と長く会話することで、その人の人柄とか把握したいんじゃないかな。
変な人だと困るので・・・。
なんちゃって!
てなことをうちなんちゅが考える訳ないかっ!(爆)
たぶん、沖縄だけかと・・・
これって、電話で、借主と長く会話することで、その人の人柄とか把握したいんじゃないかな。
変な人だと困るので・・・。
なんちゃって!
てなことをうちなんちゅが考える訳ないかっ!(爆)
Posted by K-chan at 2008年12月04日 09:11
おはようございます。
そうですね、東京は00亭貸家とか、
コーポ00とかで区別してますね。
そうですね、東京は00亭貸家とか、
コーポ00とかで区別してますね。
Posted by クライテン2号 at 2008年12月04日 10:13