2008年11月19日
真壁ちな~
先日、糸満市にある「真壁ちなーそば」へ行く。
その道はナビなしでは到底説明できない場所にあり、「今度行こうか!」と気軽に行けるかどうか?(笑)
すーじぐわぁ~をクネクネとゆっくり走ると「わ番号」の車がナビを使って上手に“到着”している。
野菜そばを注文。
しかも「大」

だが、私のそばに座っていた「砲丸投げの高校生選手君(全国でもトップクラス)」はこの大を2杯
お代わりしてなおかつぜんざいまで食いよる・・・・
体は私の倍はあるだろうか?
まっ!
私にとっても「もう少しほしいかな?」のボリュームだったが。
あっさり系な味でも美味かったよ!
また行ける・・・たどり着けるかな・・・・(笑)
その道はナビなしでは到底説明できない場所にあり、「今度行こうか!」と気軽に行けるかどうか?(笑)
すーじぐわぁ~をクネクネとゆっくり走ると「わ番号」の車がナビを使って上手に“到着”している。
野菜そばを注文。
しかも「大」
だが、私のそばに座っていた「砲丸投げの高校生選手君(全国でもトップクラス)」はこの大を2杯
お代わりしてなおかつぜんざいまで食いよる・・・・
体は私の倍はあるだろうか?
まっ!
私にとっても「もう少しほしいかな?」のボリュームだったが。
あっさり系な味でも美味かったよ!
また行ける・・・たどり着けるかな・・・・(笑)
Posted by ウチナーンチュ at 07:40│Comments(14)
│美味いもん所
この記事へのコメント
おはよ~♪
そんなむつかしい場所にあるんかぁ。
ワタシなら絶対にたどり着けないだろうな(爆
今ついてる自分の車のナビですら使いこなせてないからwww
つうか、このソバを二杯もイケルなんてすげーなー。
どっかの誰かさんのように、「噛まずに飲む」で制覇してそうw
(:.;゚;ж;゚;.:)ブッ
そんなむつかしい場所にあるんかぁ。
ワタシなら絶対にたどり着けないだろうな(爆
今ついてる自分の車のナビですら使いこなせてないからwww
つうか、このソバを二杯もイケルなんてすげーなー。
どっかの誰かさんのように、「噛まずに飲む」で制覇してそうw
(:.;゚;ж;゚;.:)ブッ
Posted by きちょう at 2008年11月19日 07:57
おはようございます
○┓ペコ
ここ僕、ナビ無しで行けるんですけどもw
大好きなんですよねーココの雰囲気。
ここのラフテーも美味しいんすよー♪
○┓ペコ
ここ僕、ナビ無しで行けるんですけどもw
大好きなんですよねーココの雰囲気。
ここのラフテーも美味しいんすよー♪
Posted by 池っち at 2008年11月19日 08:44
きちょう
はようさん
ここってちょ~~レアな場所にあってナビがなかったら迷うぜよ。
今度行くときは多分確実に迷うだろうなぁ~
時間が経てばたつほどw
池さんならものの数分で平らげ多分もう1杯ってな感じでいくかもw
はようさん
ここってちょ~~レアな場所にあってナビがなかったら迷うぜよ。
今度行くときは多分確実に迷うだろうなぁ~
時間が経てばたつほどw
池さんならものの数分で平らげ多分もう1杯ってな感じでいくかもw
Posted by かねやん at 2008年11月19日 08:44
おはよん
行ってみたいな真壁ちな〜♪
まさに歌を歌えそうですなw
ひめゆりの塔の近くなら、
NAHAマラソンのレース中に行けるぢゃん(爆)
行ってみたいな真壁ちな〜♪
まさに歌を歌えそうですなw
ひめゆりの塔の近くなら、
NAHAマラソンのレース中に行けるぢゃん(爆)
Posted by paradice_surfer at 2008年11月19日 08:48
池さん
まじっすか?
俺は前の車に付いていってやっとこさ着きましたわw
ラフテーっすか?
やはりラフテーには温かいきちょう米がほしくなりますな!
まじっすか?
俺は前の車に付いていってやっとこさ着きましたわw
ラフテーっすか?
やはりラフテーには温かいきちょう米がほしくなりますな!
Posted by かねやん at 2008年11月19日 08:51
ぴーさん
はようさん!
ひめゆりの塔よりも琉球ガラス村の近くにありますよん!
マラソンの途中はいかんでしょ?
わき腹が痛くなるかもw
はようさん!
ひめゆりの塔よりも琉球ガラス村の近くにありますよん!
マラソンの途中はいかんでしょ?
わき腹が痛くなるかもw
Posted by かねやん at 2008年11月19日 08:52
もは尿酸w
いま地図を拡大したりして見てみました。
ここらは戦時中はすごかった所ですね。
それを思うと胸が痛みます。
でも、表面上はそんなことを微塵も出さずに
日々を送っている方達に敬意を表したいです。
ますます行ってみたくなりました「真壁ちなー」
いま地図を拡大したりして見てみました。
ここらは戦時中はすごかった所ですね。
それを思うと胸が痛みます。
でも、表面上はそんなことを微塵も出さずに
日々を送っている方達に敬意を表したいです。
ますます行ってみたくなりました「真壁ちなー」
Posted by paradice_surfer at 2008年11月19日 09:09
のりのりネェネェたちが記事にしてたから気になるのソコ♪
私が行くまでに覚えておいてよ(笑)
次沖縄に行くのまだまだ時間あるからそれまで
覚えておくようにwww
で、高校生は池っちレベルの胃袋ですね(´゚艸゚)∴ブッ(爆)
私が行くまでに覚えておいてよ(笑)
次沖縄に行くのまだまだ時間あるからそれまで
覚えておくようにwww
で、高校生は池っちレベルの胃袋ですね(´゚艸゚)∴ブッ(爆)
Posted by なぉ at 2008年11月19日 09:50
おはようございます。
この、「野菜そば」こちらで言う、
タンメンみたいで、美味しそうですね。
行ってみたいです。
この、「野菜そば」こちらで言う、
タンメンみたいで、美味しそうですね。
行ってみたいです。
Posted by クライテン2号 at 2008年11月19日 10:25
こんにちは~♪今年もご丁寧にありがとうございました☆
かねやんさん、私の弟も、高校生の野球部現役の頃は、
前田食堂の牛肉そば2杯食べてましたよ~;
私の給料で弟二人を焼肉食べに連れて行って
驚いたこともあります…今は普通でとまりますが!
かねやんさん、私の弟も、高校生の野球部現役の頃は、
前田食堂の牛肉そば2杯食べてましたよ~;
私の給料で弟二人を焼肉食べに連れて行って
驚いたこともあります…今は普通でとまりますが!
Posted by motobu-37 at 2008年11月19日 14:55
ぴーさん
ここは雰囲気が良かったよ!
しかし、ナビなしでは行けないかもwww
確かにここは激戦区。
多くの人達がここ南部糸満に非難し、そして非業の死を遂げている場所でもあります。
戦後63年経った今は静かな場所ですよ。
ここは雰囲気が良かったよ!
しかし、ナビなしでは行けないかもwww
確かにここは激戦区。
多くの人達がここ南部糸満に非難し、そして非業の死を遂げている場所でもあります。
戦後63年経った今は静かな場所ですよ。
Posted by かねやん at 2008年11月19日 17:43
なぉ!
わあぁぁぁかたったよ!
何とか覚えるさぁ~
池さん・・・
もしかしたら3杯・・・・(爆)
わあぁぁぁかたったよ!
何とか覚えるさぁ~
池さん・・・
もしかしたら3杯・・・・(爆)
Posted by かねやん at 2008年11月19日 17:45
クララ先生
くるくまで食事して、その後にここに来るのもいいはずよ~ww
それともピザハウス行かずにここにいくとか・・・
くるくまで食事して、その後にここに来るのもいいはずよ~ww
それともピザハウス行かずにここにいくとか・・・
Posted by かねやん at 2008年11月19日 17:45
motobu-37さん
こんちわ!
コザ高校の近くの焼く肉屋(今はもないですw)には「コザ高校ラグビー部お断り」っていう看板がたってました(爆)
こんちわ!
コザ高校の近くの焼く肉屋(今はもないですw)には「コザ高校ラグビー部お断り」っていう看板がたってました(爆)
Posted by かねやん at 2008年11月19日 17:46