おやぢ達の宴
「今日●○が東京から帰省するから飲み会やるよー」
「何時に集合か?」
「う~~ん8時くらいでいいあらに?(いいんじゃない?)」
「場所は?」
「場所はいつものところ」
と昼間携帯が入る。
高校時代の同級生等との飲み会だ。
まぁ~沖縄の日常的な飲み会のパターンだろう。
集合8時というのも「一旦家に帰り仕度してから出かける」という時間に余裕が持てる。
8時にその場所へ行く。
全員がそろったのは9時を回る。
これも日常的光景。
1次会は居酒屋でまずは胃袋を満たす。
満腹なのか?仕事納めの大掃除の疲れなのか?
眠い・・・
「2次会いちゅんど~(行くよ~)」と建設会社の社長をしている友人が言う。
「どこかいいといいところあるんか?」とこれまた東京在住30年で経理事務所を経営している友人が
なぜか興奮気味に話す。
2次会。
エレベーターに乗り階下で時計を見たのが3時前。
数名を送り帰ったのが4時過ぎ。
高校卒業してから30年は経つ。
みな「シワ」や「白髪」「髪の毛」に圧倒的に異変が起こっている(笑)
私もそうだが・・・・
ただ言えるのは「この数時間僕らは高校生に戻った」のだ。
亡くなった友人の話を酒の肴にしたりと十数年の年月を振り返りながらも当時の思い出話に花が咲く。
しっかし相変わらずの午前様。
スタートも遅いが帰るのもそれに押されて遅くなる。
そんな沖縄の夜もまた楽しいもんだ。
関連記事