う~~ん

ウチナーンチュ

2009年05月19日 08:11

やっと梅雨に入った様だ。
昨日の夕方ものすごい雨が降った。
「バケツをひっくり返した様」という表現があったが、そんな感じの降り方だったが、沖縄では珍しくもないのですが、珍しい~と思ったのが、「湿気」をあまり感じなかったんですよ。

毎回、梅雨になると”じめぇ~”とした座っていても汗が首筋を流れるくらいの湿気があるのに、昨日は涼しいというか乾燥した様なさっぱりとした雨だった。

しかし、始まったよな!
今年も梅雨が。
糸満のハーリーがそろそろ開催される様だが、このハーリーが開催されると梅雨は終焉を迎えるというのが言われているが、ハーリー開催時期に梅雨入りだから糸満のハーリーの言い伝えもいい加減やなぁ~と思っていたが、なんと・・・・

今年は5月が2回あるらしい。(うるう年)
だからもう1回「ハーリー」の開催される日が6月にあるって聞いた。
それが梅雨の終焉を知らせるのだと。

恐るべし「糸満人(イトマンチュ)」。
しっかり"神様”と一緒にいるなぁ~



関連記事