通堂2
1月11日は「通堂儀保駅前店」の2周年ということで、13日の土曜日に“100食限定”の「牛しおラーメン」がお客様に提供された。
肉は牛のテールを使用している。
混雑しない内にということで11時30分に店につき、食券販売機でこの「牛しおラーメン」を注文。
そして数分後この「牛しおラーメン」は私の前にいた!
まずは香りを嗅ぐ。
「うん?どこか嗅いだことのあるにおいだ」
そしてスープを飲む。
「おっ!タコスのビーフのシーズニングの香りがする・・・・」
スープはあっさりとしているが「重さ」が多少ある。
「いいねぇ~」
トッピングはトマト・ネギ・オニオンスライス・じゃがいもの角切りに水菜に牛肉片が載っている。
そしてスープを「ふぅふぅ」言いながら飲む。
「ぷはぁ~」ものだ。
そして麺を食べ、トマトをスープと一緒に飲む。
その後、麺とオニオン、水菜をこれまた一緒に食べる。
「うん!うん!俺の好きなシャキシャキ感があるじゃないかい!しかも麺にもコシが入っているやっさぁ~」
そして牛肉を食べると口の中でこれまたどことなく嬉しい香りがした。
「ひーじゃぁー」の香りだ!
しかもよ~く煮込まれているのか?ものすごくやさしくそして柔らかなオックステールだ。
牛の香りとどことなくひーじゃーの香りが混ざったこの肉片を麺と一緒に食べる。
その後は麺・スープ・そしてトッピングを黙々と食べ、「ぷはぁ~」を繰り返しながら少7・8分で完食。
スープ一滴も残さずに!
これが美味いラーメンへの私なりの感謝の仕方。
「ごっそさん!」と大将に笑顔で挨拶し、仕事場へと向かった!
創作ラーメン!
ここの大将のアイディアには頭が下がる。
しかし、後から聞いた話では「仕込が通常のラーメンの3倍かかってしまう」との事。
限定販売なんだなぁ~
しかし、ウチナーとイタリアン・メキシカンなチャンプルーラーメンに「したいひゃぁ~」だ!!
関連記事